
#1 サージョンリーフ
#2 Wアーチ
#3 白鳥岬
長かった夏休みも残すところあと1日!
先日、講習を終えた子供達も便乗させてもらいファンダイビングへ行ってきました。
止まない風がすこし厄介ですが、一時のことをを思えばだいぶマシです。
本日はサージョンリーフからスタート。
水の抜けは今ひとつですが先に進むとなかなかいい感じの流れ。
ボートの下から10メートルも進んだところで、マダラトビエイ2匹がぐるんぐるん!!
なんとも素晴らしいタイミング!しかもなかなか逃げないときたもんだ!
しかし彼らの姿は美しいの一言。
しばし見とれてしまいました。
一方、息子達は初ファンダイビングだというのに、なんていうのかこなれ過ぎ感がハンパない?
陸上と水中の区別がないのか???
縦横無尽、勝手気儘にに遊びまわっております。
まず、こいつらには人としてのマナーから先に教えんといけないようだな~。
2本目のWアーチは魚より人の方が多かった!?
こんなの初めてじゃないかっていうくらい人・人・人。
お盆の帰省客で渋滞する中央道みたいでした。
3本目になるといきなり透明度が急上昇。
30メートルほど見えてたかな?
台風明けから濁り気味だったので、それだけで十分。
明日からはもうちょっとクリアな海に潜られるかな?