宮古島 ダイビング 山本大司潜水案内

オーナーガイド大司隊長の海日誌

10月17~19日 休業のお知らせ!

2014年10月07日 | 楕円球の話し
大司隊長より皆様へ、休業のお知らせです!


今月17~19日の3日間、大司隊長、沖縄県民体育大会参加のため誠に申し訳ありませんがお休みをいただきます!

来島のご予定を立てる際には、ご注意していただけるよう、よろしくお願い致します。


宮古島ラガーの海遊びDAY

2013年08月05日 | 楕円球の話し
P1450286

いつも泥にまみれて、高校生の相手ばかりじゃ煮詰まっちまう!!

たまには海で遊ぼうぜっ!!てことでコーチ二人とその彼女と山本家で海に出ることに。

釣り&素潜りでNOスクーバ。

子供達は大好きなお兄ちゃんと一緒に遊べてテンションアゲアゲ

何をするにも大はしゃぎ。

しかしっ!遊ぶだけじゃないのがコーチ二人のいい所。

釣りをしながらも、『食べられる分だけにしようね。それ以外はリリースしよう!』と命の授業も!

近くにこんな大人がいてくれて本当に有り難いことです。

夏の間にもう一回くらい行けると良いなぁ。







広がれっ!楕円の輪!!

2012年12月01日 | 楕円球の話し
P1220468

近年にわかに教育の現場で注目を浴びている『タグラグビー』

しかしながら、ベースにあるものがラグビーだけになかなか経験者でないと指導しづらい部分があって、いざ普及となるとまだまだ。

それじゃあアカン!ということで沖縄本島からタグラグビースペシャリストの先生をお呼びして講習会を開催致しました!

集まっていただいた先生方は総勢10名!

女性の先生も2名いらして、第一回目にしては上出来、上出来!

講義と実技合わせて約3時間の講習会はあっという間。

先生方の真剣に聞き入る姿勢が印象的でした!

教育という立場からのラグビーの見方と我々の勝利の為のラグビーとでは少し異なる部分もあるけれど、普及していって欲しいと思う気持ちは一緒。

いつかサッカーや野球と同じくらい島のあちらこちらで楕円球が見られるようになるまでの取り組みは始まったばかり。

今回の講習会をきっかけに小学校の授業でとりあげられて、1人でも多くの子供達がタグラグビーに興味を持ってくれるといいなぁ。


ご指導に当たってくれた島袋先生、寺西先生本当にありがとうございました!

第2回目はいつやりましょうかね!?



.
.
.
.
年末年始~2013/1末 休まず、潜ります
潜水案内からのお年玉、
新春「おとも・で・ダイブ」キャンペーン開催
http://dydg.blog.ocn.ne.jp/niraikanai/2012/11/1128_f11b.html

.
.
.

2012秋冬キャンペーン(10~12月)やってますよ~!!!
http://dydg.blog.ocn.ne.jp/betumogu/
.
.
.

JAL先得チケットなど、格安&お得なチケットでてますね~
キャンペーンと合わせて、潜りに来てね~!!!
http://www.jal.co.jp/
.
.
.


宮古島 ダイビングショップ 山本大司潜水案内
ホームページはこちらから
http://www7.ocn.ne.jp/~dydg/
.
.
.
.
.
宮古島でのダイビングのお申し込み、お問い合わせは、こちらまで!
メールはこちらから
daiji.y@eagle.ocn.ne.jp
.
.
.
.
.
もとこ隊員フォトブログ。
http://dydg.blog.ocn.ne.jp/niraikanai/














沖縄県民体育大会その2&練習試合  

2012年11月04日 | 楕円球の話し
P1210227

昨日早々に敗北を期したチーム宮古島は全試合終了後、残っていたチームにお願いして混合チームを急遽作っていただき、高校生も交えて練習試合をすることに。

勝敗に関係がないのでほのぼのとした草ラグビー的な雰囲気の中でゲームは進行。

なかなか、外に出かけて試合が出来る環境にない高校生や一般社会人にとってもいい経験になりました。

ご協力していただいた、ヤンバルの皆さん、グルクンの皆さんどうもありがとうございました!

さてと、せっかく試合に向けて体重も絞ったことだしもうちょっと頑張ってみるとするかね~。



沖縄県民体育大会

2012年11月03日 | 楕円球の話し
P1200887

宮古島ラグビークラブの一年間の集大成ともいうべき対外試合がこちらの県民体育大会。

県内の全スポーツの試合が沖縄県の各地で開催されるのですが、今回は5年に一度の先島大会。

ここ数年、ラグビー経験者の島内からの流失に歯止めの利かない宮古島ラグビークラブの対戦相手は何とも不運なことに、先日県内の実業団大会で優勝をしたバリバリ若手のチーム。

前半はトライ数2-1で折り返すも後半一気に攻め込まれ、最終的に50-5という大差で敗退

点差程の差はないとは思ったけど、チームとしての練習が出来ない状況下ではこれが限界なんだろうな。

そんな中でも、宮古高校を卒業してラグビーを続けてくれてる子達が戻って来てくれていたので、明るい話題も!!

島にラグビーを根付かせる為にも島内のラグビー人口の増加が急務だな。

まだまだ、道の途中。

オジさん連中率いてもう一踏ん張りっ!!