#1 七又アーチ
#2 牛さん遠くでコンニチハ
引き続き南岸でのダイビングとなりました。
昨日程ではありませんが、本日もけっこう冷えてます。
さて、宮古島といえば『地形』ポイントが有名です、名だたるところでいえば『通り池』『魔王の宮殿』『L字アーチ』etcで下地島と伊良部島に集中していているように思われていますが、ここ南岸も地形好きにはたまらないポイントが集まっています!
『牛さん』シリーズがよく知られていますが、実は『七又アーチ』こそが南岸ナンバーワンではないかと思っていたりしています!
もしかすると、宮古島でナンバーワンかも!?
とにかく、透明度が常時30mくらいは見えてるのでシルエットのブルーが青くてきれい!
ケーブの輪郭もクッキリ、穴の数も多いので撮影するポイントも多数あり、様々な表情を撮ることが出来ます。
水深も浅いので、お気に入りの一枚が撮れるまでじっくりと時間を使えます。
なかなか行くことができないのも魅力の1つかも。
南岸に行けた時にはぜひリクエストしてくださいね!!
それと、『牛さん』シーリズの1つ、『牛さん遠くでコンニチハ』
ここもいいです!
メインのケーブに入るまでのアプローチの距離とワクワク感が絶妙のバランス。
ケーブの中の冷たい青の感じも好きです。
一度行ったら病み付きになるかも?
こちらもぜひ~。