萌え本図書館

世界に広がる萌え本の輪

萌える日本刀大全

2015年03月11日 | ★★★★☆
『 萌える日本刀大全 』
萌刀製作委員会 (編)

 
コアマガジン社 (発行)
B5判、ソフトカバー、128ページ
2009/10/30発行
ISBN-13 978-4-86252-678-6
NDC分類: 756.6

定価 :2,057円(税込み)


 内容(「TRC MARC」の商品解説より)
長い歴史を歩んできた名刀と呼ばれる刀の伝説や逸話等のエピソードを紹介。人を斬る道具として生まれたが故の、背筋が寒くなるような雰囲気を、個性豊かな美少女たちのイラストとともに楽しめる。 

 内容(下記出版社の紹介ページより)
日本刀×少女! 燃萌
八咫烏が運んだ宝剣「小鳥丸」酒呑童子を討った「童子切安綱」 名刀繚乱咲き乱れる、刀剣本の新境地!


目次 p.02
まえがき p.04
天下五剣 p.05
 童子切安綱(草凪蜻蛉) p.06
 三日月宗近(しずまよしのり) p.08
 大典太光世(獅子猿) p.10
 数珠丸恒次(佐嶋真実) p.12
 鬼丸国綱 (金堂剛士) p.14
宝物名刀ギャラリー(1) p.16
名刀伝説 p.21
 小烏丸  (春乃壱) p.22
 鶴丸國永 (kyo) p.24
 明石国行 (マサキ真司) p.26
(中略)
 鬼丸国綱 (霜月栄人) p.42
 狐ヶ崎為次(かわすみ) p.44
宝物名刀ギャラリー(3) p.46
戦国武将と日本刀 p.53
 大包平  (大山玲) p.54
 大般若長光(大鷹) p.56
 津軽正宗 (碧風羽) p.58
(中略)
 一期一振  (Maluto!) p.80
 ニッカリ青江(KeG) p.82
宝物名刀ギャラリー(5) p.84
短刀&脇差 p.89
 庖丁透し正宗 (千葉サドル) p.90
 新藤五國光  (ryo) p.92
 物吉貞宗   (Jason) p.94
 備中長船住景光(フジシマ) p.96
宝物名刀ギャラリー(6) p.98
失われた名刀 p.102
名工伝 p.108
日本刀 簡易用語集 p.115
イラストレーター・コメント p.120
所蔵先一覧 p.124
参考文献 p.126
奥付け p.128


萌え本分類:解説書型。
ナビゲーター:なし。

カバー表紙:タイトルは縦書き。タイトルの字色は影つきの白、赤・青・黄色・緑・紫。無地の背景に日本刀を振りかざす少女のイラスト。
中表紙:抜身の日本刀を持つ和装の少女のイラストにモノクロタイトルを配する。
折込ポスター:なし。(カバー下に線画のイラストあり)
本文:縦書き、三・四段組みが基本。脚注や巻末の各コーナーには横書きの部分もある。
構成・設定:  全ページカラー印刷。全体は4章の「刀剣図鑑」と巻末の資料集からなり、刀剣図鑑の4章はさらに、章内のイラストを透かしたタイトル文字を配した章扉、イラストつき解説部と実物写真つきの「宝物名刀ギャラリー」、一部の章末に付属するイラスト集から構成される。解説部は見開き2頁を基本とし、右側(偶数)頁には刀剣名と基本データ、4段組み一段分で刀の来歴に関する解説を、左側(奇数)頁には頁大のカラーイラスト(イラストレーター名、刀剣名つき)を配する。宝物名刀ギャラリーは、前章で取り上げた名刀の一部に関する刀身の実物写真つきの解説集で、こちらの解説文は刀身や拵えについて。後半の資料集は、「現在所在不明の名刀7振り」について、平安時代から江戸時代までの名刀工7名の紹介、刀剣分類用語や各部の名称、造込みや拵えの用語集などからなる。
 イラストレーター紹介は掲載イラストのサムネイルにコメント、という構成で、参考文献には書影がつく。索引は付属しない。

評価:
萌え絵度:  イラストレーターの総数は34名。カバーイラストはmebaeさん、扉イラストは古夏からすさんが担当。ほぼすべてのイラストが背景つきの一枚絵で「日本刀と少女」テーマで統一されている。絵柄の統一感はあまり考慮されていないが全体的な水準は相当高い。イラスト内の日本刀描写もかなり正確な感がある。
テーマ萌え度:まえがきに「刀剣鑑賞の専門書ではなく 名刀と呼ばれる刀の伝説や逸話などのエピソードを中心に取り扱ったもの」とあるように、イラストを眺めつつ銘刀に親しむための一冊。大きめの版型と頁大のカラーイラストに控え目の解説。実物の解説を分けた構成などに編集意図がよく表れている。ただし萌え方面ばかりに流されることはなく、巻末の解説部も短いながら充実した内容であり、本書を読み込んでいけば一端の日本刀通にはなれそう。執筆担当の鞍掛五郎さん、山科明之進さんの努力が光る一冊。
萌え本的意義:  コアマガジン発行の萌え本としては『(もっと知りたい!)オ・ト・ナの保健体育 』(09/09)に続く5冊目で、『(コアムックシリーズ No.463)よいこの萌えっ娘! 』(10/04)が続刊。画集としても解説書としても非常に水準が高い。
 類書は『萌え萌え真・武器大全 刀の書 』(イーグルパブリシング刊、10/05)が、
日本刀に関する類書としては、『戦う!和風武器(イラストポーズ集) 』(マール社刊、10/12)などがあげられる。
刀剣擬人化ゲーム「刀剣乱舞」がブームとなっている昨今、本書はもっと評価されてもよいかと思われる。


総合萌え度 :★★★★☆


紹介ブログ記事:
アキバBlog   2009年10月16日づけ記事
萌える日本刀大全 「なんかすげー本でた!w」
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50911609.html
 10月15日、秋葉原の店頭似て確認。
店頭販売の写真、図鑑部分の内容見本(14頁分)を掲載。


リアルライブ  2009年11月18日づけ記事、
書評「萌える日本刀大全」萌刀製作委員会編、コアマガジン
http://npn.co.jp/article/detail/43425594/
「 本格的な日本刀知識と少しエッチな萌え系イラスト、両方欲張りたいマニアにオススメなのが本書だ。
現存する32本の名刀を豪華イラストレーター陣が完全再現。萌え系美少女キャラが、その日本刀を持つイラスト付きというユニークな構成 」
 刀剣各個の基本データに加えて、制作時代や所有者、伝説、逸話などのエピソードが満載。刀剣用語集も付属している。


Kimagureman! Studio  2011年04月13日づけ記事。
庖丁正宗が見たかったので『萌える日本刀大全』を買ってみた。
http://kimagureman.net/archives/15708
「 こういう感じの本というのは中身が微妙だったりするので、ちょっと不安でしたが意外に本格的な内容で驚きました。
イラストは、どれもとても綺麗でこれを見るだけに買っても良いくらいです。
さらに実物の写真にあわせて解説もしっかりしていて読み物としても良いです。
ただ、刀剣自体の解説ではなく、その刀剣にまつわるエピソードなどが中心になりますので、解説の内容は人によってはちょっと期待していたものと違うかもしれません。
巻末には日本刀の用語集などもあり、入門用の資料集としても十分な感じがします。 」
 美麗なイラストが多く読んでいて楽しい一冊、との由。


コアマガジン社紹介ページ
http://www.coremagazine.co.jp/book/japanese_sword_girls.html
 ほぼ基本情報のみ。
内容見本2ページ分(p.68、p.75の一部)、イラストレーター一覧を掲載。


Amazon.co.jp         の紹介頁
honto               の紹介頁
楽天ブックス          の紹介頁
セブンネットショッピング   の紹介頁
紀伊国屋書店         の紹介頁(注文不可)


付記:
Amazon、公式サイトの発売日は10月16日、その他の発売日は、10月との記載が主。
カバー下に掲載の線画イラストは、結構トンデモな内容である。


コメントを投稿