12月22日
mocoりん10歳になりました。
すごいなぁ~
mocoりん運動量は激減、でも食欲は全開!
尻尾の付根が蒸れると臭くなり、かゆがったり
代謝が悪いせいか、耳の垢が放っておくと大変な事に。
今、一番問題なのが、口の中にプクっと出来物があり
歯に当たって化膿してるかも。(口が臭い)
つい数日前に発見したのですが、病院へ行かなきゃ。
年取ると色々とあるけど、mocoりんも年齢を感じさせない
「美魔女」ってな訳にはいかないと感じる今日この頃です。
フレンチの10歳。
どうなんだろう?あと何年一緒に居られるんだろう。
(フレンチの年齢換算で10歳は74歳っていうのを見たが・・・)
お願い
1日でも長くママと一緒に生きていって下さい。
いつまでもmocoりんはママの子供だよ。
昨日、喜千衛門クン
8歳になりました。
取り敢えずここまで大きな病気もなく、良い子に育ってくれましたが
8歳ってことは、すっかりシニア時代に入ったわけで、
最近は運動量もかなり減り(mocoりんのせいもある)、食欲も無い時があって
少々年齢を感じます。
きーちゃんの誕生日ってことは万碧PINの誕生日でもあって、
もう、万碧PINがいなくなって約4年も経つのだとしみじみ感じました。
きーちゃん、8年間ずっと一緒にいてくれてありがとう。
でもまだまだまだ・・・ずっと一緒に居てください。
愛するきーちゃんへ。
今日は私の誕生日
43歳か
どんな年になるんだろう。
ちなみにmocoりんときーちゃんも最近年寄りっぽくなって
よく寝てるし、運動量も減ったけど元気です。
(私も年取ったなぁ~と感じますが)
久しぶりにブログを更新
写真取り込むのがやはり面倒ですね。
時代が変わって今やスマホでアップ
FBなんか手軽に出来るから、こちらは仮死状態になっています。
たまにはブログも更新しようっと。
今年もモコりんときーちゃんといられ
幸せでした。
それが今の私には一番です。
一年少しづつ変わっていく
毎年だけど
来年も良い方向に進むように
周りの皆さんが、私が、穏やかに過ごせますように
年末に思うのは年のせいでしょうか?
前回の記事「平均台」は初めてスマホからアップしたのですが
写真デカっ!
スマホからブログのアップできたら良いな~と思ってスマホに変えたけど
なかなか操作が習得できず、悪戦苦闘。
なのでしばらくは練習のつもりでブログもアップしていきます。
写真の加工・・・どうやるの?
今週は久しぶりに土曜日出勤で今日しか休みではなかった。
1日しか休みがないと、やる事全部1日でやろうとするから
忙しい1日となります
mocoりんときーちゃんをどこかへ連れて行きたいし、お風呂も入れたい、
自分の用事も済ませなければならない合理的なスケジュールが
お出掛けしつつお散歩しつつ、お店でシャンプーしてもらっている間
自分の用事を済ませようと、久しぶりにmocoりんときーちゃんは
お店でシャンプー
その間に用事を済ませつつ、途中一人ランチに初めて食べた
バーガーキング
「お試しか!」でやっていたのを見て、ワッパーJrセットを一人でモクモク
mocoりん達には悪いと思いつつ、空腹に負けてガッツいたら美味しかった~
ポテトフライよりオニオンリングだね
その頃、mocoりんときーちゃんは
シャンプーされていたようで
(私が戻ったときの様子です↑)
シャンプーする間預けるだけなのに、心配と寂しさで
私は預けて1時間後に様子を見に行きました。
mocoりんが下のゲージで震えているように見えたので
お店の人に「待っている間(カウンターの)ここで一緒に待たせてもらえませんか」
と申し出ましたが、これからシャンプーに入りますので・・・と言われ
mocoりんには我慢してもらうことに。
mo「今日はストレス溜まったわぁ~」
mocoりんときーちゃんはお店のシャンプーはストレスになるようです。
今日は1日のママの休みの時短の為に、良いアイデアかと思ったけど
うちでシャンプーが一番良いようです。
でもmocoりんときーちゃん、良い匂いです。
帰りの車の中、良い匂いでした。
先々週?だったか水元公園へ久しぶりに行ってみました。
ちょうど去年の今頃も
この秋の味覚の天ぷらそばを食べたのを思い出します。
今年もリンゴの天ぷら美味しかったです。
ランでは
きーちゃんは遊びまわっていたけど、mocoりんは暑くて
動こうとしません。(後ろのシーズーも老犬だそうで
年寄り同士、一緒にじっとしています)
もう、ランではしゃぐお年頃でもないのね~
昨日辺りから本格的な秋の陽気となってきましたが
この日はまだ暑かったので行きはイケイケ
帰りはバテバテです。
休み休み歩くんだけど、しまいには
寝っころがってしまう有様。
もうこれほど暑くなる日はないだろうから
また水元公園へ行ってみようね。
どうやら私は浅草とか下町が好きで
昨日今日と合羽橋の年に一度のお祭りがあると
テレビで見て無性に行ってみたくて今日行ってみました。
今日は涼しいけど・・・
人混みで歩けなくて往復できなかったね。
私が朝御飯を梨で済ませていたので空腹でどうしようもなく
何とかたどり着いた食が
大学芋!
揚げたてでホクホクだったけど、甘党でない私には
他のもので空腹を満たしかったなぁ~(もちろん美味しかったよ~)
何か買おうと意気込んでいるけど、
mocoりんときーちゃが人混みを分けて歩いているのを見ると
無理に売り場には近付けず、200円の草箒(くさぼうき)を買って帰りました。
なんかパレードが来た!
このパレードに乗って帰路に向かい、端から端までは歩けませんでした。
暑くはなかったんだけどね~
いつか浅草近辺に住みたいなぁ~
久しぶりのお出掛けで
気持ちよく寝むってます。
人混みは久しぶりだもんね。
明日から又きーちゃんたちのお留守番の日々が続くのが辛いわ~
(今夜は久しぶりにmocoりんはおばちゃんちにお泊りです)
先日、セブンタウン(ヨーカドー系のスーパー)で、魚をさばいてくれる
サービスがあり、今が旬の秋刀魚と安かったアジを下ろして貰い
家で刺身にして食べたら美味しかったです。
脂の乗った秋刀魚が見事でした。
さて、秋といえばコスモス
毎年行ってしまう鷲宮のコスモスロードへ本日行って来ました。
あれ?何の為に来たんだろう・・・
まだ咲いてないよ~
うちの方では咲いていたので、少しは早いかとも思ったけど
ほぼ全く咲いていませんでした。
滞在時間5分
次なる目的地は幸手権現堂の「曼珠沙華祭り」へ行ってみることに
こちらは満開でとても綺麗でした。っが
秋とはいえまだ暑く、ここも10分程度で退散。
帰りに幸手の安い八百屋さんで長い
ヘチマを買って帰ってきました。
今夜はヘチマを食べてみよう。
夏の暑い間、ほとんどお出掛け出来なかったので
今月からはいっぱいお出掛けしようね~
先日注文してあった
火鍋セットが届きました。
ナイスタイミングで今週、アトスが遊びに来てくれるというので
火鍋パーティーをすることにしました。
ものすごい量の野菜
この野菜をこの連休中に消化しようと思います。
1日目は一人、予行練習で火鍋を作ってみました。
中国の漢方ってすごい!
食べてる矢先から汗が吹き出て、いくら食べてもスッキリしています。
なっなんと翌日体重を計ったら1キロも減っていました。
これはこの連休中ずっと火鍋食べてれば、確実に痩せる!
2日目は
アトスが遊びにきてくれたよ~
そんでもってまたまた火鍋をアトスママと平らげました。
いくら食べてももたれないので、宴は長々と続きます。
きーちゃん
久しぶりの来客にとっても嬉しそう~
(ママも嬉しい!)
大好きなアトスママにチュ~されてお目目まん丸
ぼぐしあわせだなぁ~
って顔してるね。
うちの窓のスクリーンを閉めると
午後、外の木の影絵が見られて良い雰囲気。
空の雲もとってもきれい。
早くもう少し秋らしい気候になると良いね。
そんなこんなの週末でした。
ちなみに3日目は大量の野菜の消化に内臓が疲れてしまい、
さすがに火鍋を食べることは出来ません。
食べて痩せるって可能なんですね。
(フレブルの)げんこつ君(のお兄ちゃん)がレイクタウンで食べていたほうじ茶ソフト
食べてみたくてみんなを連れて行ってみました。
抹茶ソフトもあったけど
この日はほうじ茶ソフトに初挑戦!
そんなに甘くもなくて美味しかった。
今度は抹茶も食べてみよう。
そして先週、恒例の会社の設立記念日にお赤飯を配るのですが
そのお赤飯の手配、私がやっているんだけど
今年はイトーヨーカドーのお赤飯にしてみました。
北海道大納言小豆使用
とっても美味しかったです。
毎年お赤飯を食べているので、違いは分かるつもりです。
イトーヨーカドーのお赤飯。お奨めです。
先週のある朝、出勤前にmocoりんをシャンプーしました。
お風呂を出て、よ~く拭き拭きしてあげている間、
きーちゃんは出入り口を
塞ぐように横たわっていました。
(絶対mocoりんだけお風呂へ入ったことを面白く思っていない)
mo「ちょっと!どいてよ!」
(↑新しい体重計を購入。こわくて毎日乗れない・・・)
私が違う部屋へ行ってしまい、しばらくするとmocoりんが
ウォンウォン文句を言っているのが聞こえます。
見に行くと案の定
きーちゃんがワザと体を張って出口封鎖
mocoりん出られません。
き「ぼぐもシャンプーしてよ」
仕方ないのでこの日の夜、きーちゃんもシャンプーしました。
(まったく焼きもちやき?なんだから~)
夏休み前に(久々の登場、釣りの)師匠に会った時に
頂きましたフグちゃん
もみじおろしと浅葱とポン酢で頂く刺身は美味しかったです。
釣りにもさっぱり行けなくなって(mocoりん達を置いていけなくて)
美味しいお魚にも遠ざかっています。
(ここ2~3年の夏のマイブーム、ゴーヤチャンプルも美味しいよ)
夏休みが終わって2週間が経ちますが、
休み明けの通勤帰りにタイヤをパンクさせてしまい、
(自分でスペアタイヤへ交換しようと奮闘したけど
なかなかできなくて、通り掛かりの親切なお兄さんが
サッササ~とやってくれました。アリガトウゴザイマス~)
またまた師匠のうちに言った時の事。
今度はキス釣りに行った後で
新鮮なキスを頂いちゃいました。
キスは天ぷらが一番!
毎度の事ながら味はおいしいのですが
揚げ物が苦手でキスさんを素敵な天ぷらへ変身できませんでした。
っが久々に立て続けに美味しいお魚を頂けた夏でした。
また釣りしたいなぁ~
夏休みは暑くて、本当にどこへも行けません。
この前はあまりにも家の中にずっと居て、飽き飽きしてしまい
レイクタウンのペットコーナーへ行ってみました。
お店の中をウロウロしていたら、なんとmocoりんがオシッコをしてしまい
店員さんに言って拭いて頂いてしまったので、そのお詫びに
特に欲しいものがなかったのですが、みんなの退屈しのぎに
ガムを買ってきました。
各自に1個づつあげてみたけど、これが険悪ムードのきっかけとなり
今では、全く噛んでいないガムが部屋に落ちています。
どこへもいかなくても
mocoりんときーちゃんは大丈夫みたい。
でも私はな~んにもしないだけでは頭が狂いそうなので
初めてDVDを借りて暇つぶしをしようと思いつきました。
近所のGEOで
DVD1枚80円のレンタル料金。
この3~4日で20枚借りて見て見て見まくっています。
今日もこれを返してまた借りてきました。
結構安くて良い暇つぶしになります。
しかし、ずっと家の中でテレビを見てグ~タラ生活しているので
全く暑いのが苦手になりました。
mo「ストレッチした方が良いわよ!」
本当、体も心も鈍り切っている我が家の夏休みなのであります。