
もうほとんどの田んぼで田植えが終了していますね。温帯低気圧の通過で暴風雨があった後だったので、気になっていた沼猫の様子を見に行ってみました。
上はお父さんと一緒にウシちゃんが到着。同時にこちらで寝ていたチャーちゃんも起きてきたというシチュエーションです。なんか前回もまったく同じ構図で撮った気がしますが…w
それにしても、チャーちゃんはこちらの呼びかけにはまったく無反応で、どこで寝てるのかさえわからなかったのですが、お父さんが来た途端そそくさと起きてくるとは…、まったく人を良く見ていますね。

シャキッとしているチャーちゃん。

砂漠のオアシスならぬ、草むらの中の日陰のマンホール。

散歩先の東屋で休憩するチャーちゃんとウシちゃん。

リラックス。毛がぼさぼさなのは強風のせいです。

カメラ目線いただきました。

チビちゃん。

最近クーちゃんの縄張りに突如として現れた、首輪をした謎の茶トラ。「クーちゃん」と呼ぶと、まるで自分が呼ばれたかのように本家のクーちゃんより先に飛び出してきます。なので、もしかしたら名前がクーちゃん(もしくは似た名前)なのかも知れません。
初対面でもすりすりごろごろしてくるので、どこかの飼い猫かなにかだと思うのですが…。
上はお父さんと一緒にウシちゃんが到着。同時にこちらで寝ていたチャーちゃんも起きてきたというシチュエーションです。なんか前回もまったく同じ構図で撮った気がしますが…w
それにしても、チャーちゃんはこちらの呼びかけにはまったく無反応で、どこで寝てるのかさえわからなかったのですが、お父さんが来た途端そそくさと起きてくるとは…、まったく人を良く見ていますね。

シャキッとしているチャーちゃん。

砂漠のオアシスならぬ、草むらの中の日陰のマンホール。

散歩先の東屋で休憩するチャーちゃんとウシちゃん。

リラックス。毛がぼさぼさなのは強風のせいです。

カメラ目線いただきました。

チビちゃん。

最近クーちゃんの縄張りに突如として現れた、首輪をした謎の茶トラ。「クーちゃん」と呼ぶと、まるで自分が呼ばれたかのように本家のクーちゃんより先に飛び出してきます。なので、もしかしたら名前がクーちゃん(もしくは似た名前)なのかも知れません。
初対面でもすりすりごろごろしてくるので、どこかの飼い猫かなにかだと思うのですが…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます