キャッスルマン病とわたし。

稀少難病『特発性多中心性キャッスルマン病』になってしまったわたしの日々。
夫・Uさん&チワワに支えられて。

真夏の友 ~私の熱中症予防対策~

2018-08-10 | 健康のこと。
暑い日が続きますね💦

今年も猛暑でございます。

室内に居ても熱中症になる時代。

シニア犬と共に暮らす我が家は
エアコン一日中つけっぱなしですが
安心は出来ません。

更年期もあいまって
なんだか身体に熱がこもりやすいと言うか
これが噂のホットフラッシュ
(ほてり・のぼせ)ってヤツ?

ま、
ミセスODBの私は
例え更年期が来ていなくても
普通の体型の人より
暑さに敏感になりますので、
対策は練ってあります☆


夏場に家事作業の共はコレ!

100均で購入した
保冷剤ポケット付きタオル・ロング
※保冷剤は別売りです。

タオルのちょうど真ん中に
保冷剤が入るポケットが付いていますが
私は真ん中のポケットの左右にも
ザクザク縫い目を入れて
保冷剤が3個入る様に改造しました。

左右に縫ったポケットは
幅を長めに取る事で
画像に写っている様な
細長い保冷剤にも対応。

首の後ろの頚椎だけでなく
左右の頚動脈も冷やせるので
より効果的になると思います。

塩分補給にはコレ!

粉末梅昆布茶。
昆布茶は塩分とミネラル、
梅はクエン酸があるので
ただの昆布茶よりも美味しく
サッパリと頂けます♪

粉末なので常温のお水に
サッと溶けるのも嬉しい😊



私は業務スーパーで買っています。
うちの近くの小さい店舗には
レギュラーサイズしかないけど
大きめの店舗にはお徳用サイズもありました。
お手頃価格でしたよ。😋

食べて塩分補給するならコレ!

乾燥わかめ&出汁昆布。
罪悪感も薄いしヘルシーですね☆

ちなみにこの時期
家で摂る水分は
お水か
煮出したルイボスティーになりました。
1200ccの麦茶ポットで
1日に1〜2回作ってます。

ルイボスティーはカフェインレスなのも良いですね。


外出先ではコレ!

100均で買った塩飴をリュックに忍ばせて
いっぱい汗かいたな〜って思ったら
舐めてます。

あと、
持参したお茶が無くなったら
熱中症予防系ドリンクを買う!
この時期は売り切れてる事も多いけどね〜。


そして熱中症予防で悩むのは
塩分補給と血圧のバランスなのよね。😓

塩分摂りすぎると血圧が上がっちゃいそうだし
塩飴を食べ過ぎても糖分過多になっちゃうし。

どちらも摂り過ぎない様に
意識はしてるつもりだけどね。

そんなこんなで
色んな事を意識しつつ、
猛暑を乗り切ろうと思う所存で御座います。😄


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>おとさん☆ (moco_booboo)
2018-09-10 12:30:41
超亀レスですみませんでした!

お初にお目にかかります、mocoです。

おとさんも私と同じ様に舌白板症から舌癌に進行、部分切除の手術をされ、
創部付近に白板症が再発したのですね。

その後、生検の結果はいかがでしたでしょうか。

マウスピースの件ですが、結果から申し上げると今でも毎晩マウスピースを装着して寝ていますが、白板症の再発は繰り返しています。

私の場合は歯軋りではなく食いしばりですが、それで頭痛が減ったなどの効果は実感出来ていません。
ただ、長い目で見て歯が欠けにくくなるとは思っていますので、今後も装着し続けます。

私は長い事白板症を繰り返し続けているので、対策として何かをお教え出来る様な特別な事はないです。
ホントすみません💦

ただ、口腔外科でアズノールうがい液を処方して頂くので、それでシッカリ濃度を守ってうがいする様にしています。

マウスピースを作るなら、ソフトタイプよりハードタイプの方が長持ちします。
ウチの主人は歯軋り対策で歯医者でソフトタイプを作ったけど割とすぐ破れていました。😖
ハードタイプは慣れるまで口の中に入れた時にオエってなってしまうけど、耐久性抜群ですよ☆
初めまして (おと)
2018-08-12 19:20:29
突然のコメント失礼します。
私も白板症→舌癌で部分切除した者で、主様のブログ参考にさせて頂いております。
最近、創部付近にまた白板症らしきものができて、生検したところです。
マウスピースの記事を拝見して、私は歯軋りがあるので、検討しようかと思いました。
現在も継続して使用されておりますか?その後の白板症対策として何か実感される事ありますでしょうか?
教えて頂ければ幸いですm(_ _)m

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。