経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

企業の活性化と品質・信頼性マネジメント

2016-01-07 06:49:57 | 雑感

品質・信頼性マネジメントだけど,ココイラで使っている技法をしっかり考察すると,協調型の知識創造が重要,そんなことが推察できるの.しかも,イノベーションとも繋がっている,という構図も見えてくるの.

だけど,知識構造の創造プロセスに関する技法が充実しているとは言えない状態で,ココイラの技法開発が何しろ大切でしょうよ.経営情報の本質でもあるかと.それに,組織の学習や,機械学習といった計算科学の応用も絡んでくるし・・・.こういった技法のべースはベイズなの.あくまでも,理論研究でのことだけど.

頑張りましょう.


人的資源管理と質マネジメント

2016-01-07 06:25:40 | 雑感

'Joy of Work'の概念だけど,このアタリの関心って低くはないでしょ.人的資源の管理が重要であることって当たり前なんだけど,組織の活性化と質マネジメントが'Joy of Work'で繋がる,そんなコトが見落としがちかと.

働くことの意味をしっかり考える,というっことが組織の持続的発展には必須,という構図をしっかり理論で構成したい,というのが個人的には気になっているの.で,この組織だけど,多様に考えても良いはずで,地域との絡みも考察できるでしょうし.

地域イノベーションだけど,人との関わりが凄く重要で,'Joy of Work'の概念がこのアタリでのマネジメントでは大切,そんなことを感じているの.


1月6日(水)のつぶやき

2016-01-07 04:13:16 | 雑感