経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

数理経済学

2012-07-01 14:45:52 | 日記
とりあえず,急に興味のある分野が頭の中に形成?されて,最適化と経済学のアタリガ気になっているの.

政策論における最適化とメカニズムデザインの概念をきっちりお勉強した,そんな気分.

実は,社会の安全性の問題をココイラで考えてみたいの.ゲーム理論,再考なんだけど,他も....ミクロだけでなく,もっと別のアプローチも組み込みたいのだけど.

がんばりましょう.

研修ビジネス

2012-07-01 09:12:00 | 日記
研修だけど,施設,それに内容の2つが必要.それに,その研修を受ける側も.....当たり前なんだけど.....

各種の研修を主催して実施するのってノウハウがいるの.それに,受講者の確保って地道な営業活動が大切.

企業での経験を活かして,退職後にこういった研修関連のお仕事をする方って多いの.研修の事業を行っている会社を通してセミナーの講師を引き受けるのが一般的かなー.もちろん,自ら企画,そして主催して....という方々も.それに,巷で言われているように,コンサルと称しながらも,実質はセミナー講師で稼いでいる,そんな方々も....

確かに,経済の活性には,専門職大学院等のような社会人教育が重要だけど,研修やセミナーのような非正規?教育も大切.こういったものが盛り上がらないと,知識の波及が生じないでしょ.それに,1,2日の授業で,特定の専門知識を効率的に得るには,各種のセミナーって便利でしょ.

で,ISO2990の認証というのがあって,コレは民間事業による教育サービスの質を担保する仕掛けを提供しているの.研修・セミナーなどを事業とする学習サービスのビジネスだけど,質を視点にして,今後どうなるか,興味が.....単なるセミナー屋でなく,きっちりと質の担保のできる研修ビジネスが残って発展.....そんなことかなー.




6月30日(土)のつぶやき

2012-07-01 02:46:38 | 日記
03:36 from web
故障物理のモデリングだけど,気の利いた方法論を企業に広めたい,そんな気分.信頼性工学だけど,企業内で技法の基礎をしっか広めて底上げすれば,イノベーションに.....

04:13 from gooBlog production
品質保証部とイノベーション goo.gl/wYKX7

by tetsu81 on Twitter