家庭内ノラで 触る事も その姿すら 見ることは出来ないほど 野性味たっぷり・・・避妊がすんだら リリースしたほうがいいかもと Sさんと 話していた子です。

ところが 一向に大きくなりません・・・
本当に本当に仔猫の大きさのまま・・・2キロ弱位。
食べても食べても 大きくならず。触れない 極度の怖がりで 病院に行く事も
薬を飲ますことも できず。病院へいっただけでも ストレスで死んでしまうであろうこの子。
人が怖くて 猫が大好き。そんな彼女が ここ数日 私の側によってきて 本当に横に寄ってきて ご飯を催促したり トイレ掃除をしていると 横に座っていたり。私は とても嬉しくなって それで モカパパに 今朝 話したんですよ。
「最近 嬉しくてね・・・ よもぎちゃんが 触らせてくれるようになったんだよ。」と。モカパパ「良かったね、ようやく 人馴れ始まったんだね。」と・・
モカパパが 出勤し 保護猫ちゃん部屋を開けたら・・・
よもぎが横たわっている・・・・・・?????????????????ぇ?何?
オカシイ・・・オカシイ・・この横たわり方は オカシイヨ・・・・・・・
よもぎ?と呼べば 口だけ開けて返事をする。よだれが出てしまっている・・・
目に力がない・・・ううううううううううう・・・・・・・・・・
補液し 保護主Sさんに連絡。Sさん到着時には 補液が行き渡ったのか 少し回復し 座って Sさんが持ってきてくれたパウチを 少し食べる。ホッとしたけど 沢山看取っている私達には 不安がぬぐえない・・・嫌な予感・・・
夕方 また 倒れたままになる・・・補液が 入らない・・・
何度も何度も様子を見る。23時50分 静かに虹の橋を渡っていきました。
やっと 触れるようになったのに これから と言うときに・・・
抱っこできたのが 虹の橋を渡ってしまったあなたとは・・・いっぱいなでる事が出来たのも 今日・・・
本当に本当に無念で 申し訳なくて あなたを狭い家に保護してよかったのか・・・こんなところで逝かせてしまってよかったのか・・・
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
どうか 天国では 怖いものがなく 苦しくもなく 楽しい事ばかりの毎日である事を祈ります。
Sさん 保護してくれてありがとう。
よもぎに関ってくださった皆様 心より お礼申し上げます。
よもぎ いつか どこかで会いましょう!
よもぎちゃん お疲れ様。