ほんのり暮らし

一人暮らしとなり、趣味や大好きなものに囲まれて
ゆったりとした自分時間を、、、

病院嫌いと言ってはいられず、、

2023-03-09 09:05:18 | 日々のこと

そういえば昨年からずっと気になっていたことがあります。

私のお医者さん嫌いは今に始まったことではないのですが、

ずっとさぼっていました。

歯医者さんに眼科。                

                                                                                       

それとは別に昨年10月から内科にもかかりだしていて、こちらはしっかりと

通っていますが。

昨年転んでおでこにこぶを作った数日後、急激に血圧が上がり

めまいもあったりで、慌てて内科に駆けつけ、結局

降圧剤やら自律神経の薬を処方されるようになり、今も続いています。

そんなことで眼科や歯科はますます後回しになっていたのですが、

もはや限界。

やっと重い腰を上げ再び通院を決心しました。

 

眼の方はドライアイ。(なんか調子悪いです。

目薬を処方され、なくなる頃眼科へ行くことになっていましたが

ある時、市販の目薬を購入し点けだしてからというもの

結局は眼科へは行かずじまいに

 

そして歯科の方も治療後メンテナンスで定期的に通っていたのですが、

これもさぼり、かれこれ1年ほどほったらかしでした。😥

 

その他いろいろ引っ張り出してみると、長年の重度の肩凝り性だったり、

指の異常な腫れや痛み、近年は極度の腰痛でも悩まされており、

はっきり言ってこのご老体はよれよれ状態、、、、💦

 

ということで今回覚悟を決めての病院通いを再開することに。

そういえば昔、今は既に亡き母からもよく言われていましたっけ。

「あちこち身体を使いすぎると後からいろいろと支障がおきてくるから

いい加減にしておきなさいよ。」 と。

はい、手編みをすれば暇さえあれば、そう、睡眠時間を減らしてでも

編み続けていましたものね。

セーターなんて、ものの3~4日で仕上げていました。

何事も度を超していましたので、はい今、お母さんの言った通り

色々苦労しております。  お母さんに会いたいなぁ 

 

ということで早速明日は眼科に予約、来週からはいよいよ歯医者さんへ、

です。

 

啓蟄も過ぎ、春、はる、春です、、、なのに

私の春はお医者さん通いからスタートとなりそうです。

 

       ランキングに参加中です。応援いただけると嬉しいで 

                 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ     

          PVアクセスランキング にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿