しろみ茂平の話

郷土史を中心にした雑記

”2023JFE西日本フェスタ”に行く

2023年06月04日 | 令和元年~

「人に歴史あり」とはよく聞く言葉だが、
それは、あらゆる自然界や土地にも言える。

広島県深安郡大津野村津之下の牛の首は、風光明媚な海水浴場だったが、
第二次世界大戦中に海軍の飛行場が出来た。
敗戦後、
飛行場の場所に、進駐軍がやってきた。
その周辺には、飛行場県建設に連行されてきた朝鮮人が住み、あやしげな酒を売っていた。(当時の飲食物は、誰が売っていたのか問わず、全て怪しい)

その後、警察予備隊という軍隊が出来、
大津野飛行場跡は予備隊の人が暮らしていた。
(その頃、管理人は小学校の遠足で大津野の予備隊に来たことがある)

戦後、広島大学ができて、大津野飛行場跡は「広島大学水産学部」になった。

昭和36年頃、日本鋼管の進出が決まり、
牛の首は激変した。
今はもう、
戦前の海、
戦中の海軍基地、
戦後の警察予備隊、広島大学、その名残りは何一つない。

 

 

・・・

 

2023年(令和5年)6月4日、
4年ぶりに「JFEフェスタ」(旧・鋼管祭り)が開催された。

場所・広島県福山市大門町津之下 (JFE駐車場)

 


・・・・・

福山市は、江戸時代は城下町。

 

昭和40年以降は、日本鋼管の企業城下町。

あれから半世紀、会社名は変わったが今も福山は”鋼管の町”。

 

 

・・・

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする