にゃんだふるわーるど

信州長野 松代

18時の長野市えびす講花火まで時間があるので、川中島東隣の真田十万石 松代へ




1560年の川中島の戦い時に武田家が築城した海津城
関が原の戦いの後は真田家の松代城


合戦のあと土地全体が3m川の土砂でかさ上げされて石垣が低くなったそうです。


鹿肉のジビエとつみれ汁を頂きます。







最近廃線になった松代駅

城下町を散策



文武館で剣道の朝練しています。


休息所があちこちにあり、お茶と梅干を頂きながら松代や真田家の説明を聞かせていただきました。



来年のN●K大河ドラマは真田丸です

真田10勇士



幕末の偉人、佐久間象山神社では七五三のお参りが



佐久間象山の門下生には勝海舟、吉田松陰、坂本竜馬、橋本左内...
会津八重の桜 山本八重の兄、山本覚馬も...

時代は昭和20年


松代は陸軍大本営の地下壕






終戦の8月まで造営していたそうです。総延長10Km
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「またたび」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事