MNOW

どうでもええやんけ

返納と吉沢明歩

2007-06-28 21:36:09 | Weblog
前にも書いたかもしれませんが、社保庁の全職員のボーナス返納。
必要ありませんから。

そんな小さな金額返納した所でたいした意味はない。
責任の所在がとか責任を取ってとかよりも何よりも欲しいのは結果であり、成果です。

だからそのボーナスは全額そのまま懐に収めて、20万貰ったなら200万分ぐらいの仕事をしてもらいたい。
どっちかってーと返金よりも、労力を出したり仕事をしてもらいたいわけですよ。
一度のボーナス返納程度で全てが丸く収まるみたいなやり方は好きではありません。
もしくは引くならば給料を全額20%カットとかにしてもらいたい。
何ヶ月とかじゃなくそこから再スタートみたいに。
そこまでするなら意味がある

苦しくない程度に返したという事実だけを作り、更には再雇用の評価に入るなんて何のための返納かも分からんようなことをするな。
再雇用のために返納ならば責任を取って返納するわけじゃなくて、単純に再雇用を買うための支払いやんけ。
そんなの意味ない。

今後もしっかり給料以上の仕事量になるよう、もしくは年金の問題が解決するよう必死にがんばってもらえる方が結果よいのであります。

アホみたいに返納が当たり前というようなわけの分からない風潮よりも、努力やら仕事をして信用を回復することが一番重要。

そもそも働いてくれないから返納させるのなら、それ以降も働いて貰いたくないってことになるのでそのお金は全部納めて頂いて、今日でさようならして貰いたい。

全く話は変わりますが、吉沢明歩、美人ですよね。
おっぱいもキレイし言うことなしなんですよ。
でもね、ビデオが全然興奮しない。
これ友達に話ししたら俺もとか言うてた。
そいつ曰く仕事をしてないんだと。
そう言われてなんとなく納得できた。
確かに仕事をしてないのかもしれない。
表面上のお仕事はきっちりされているのでAVってことにはなるんですが、どうも何かがかける。
大事な部分がすっぱ抜けてるような。

結局社保庁もそういうことなんでしょうね。

少しだけ分かったこと

2007-06-28 20:24:09 | Weblog
10代20代は全く政治に興味はなかった。
今はテレビを見るっていうたらニュースだったり、政治番組だったりドキュメンタリーだったりNHKだったりするのだ。

ドラマやバラエティ、アニメに興味が少しずつ失せてきた。
どうもこれを基準にして会話するという行為が無くなったのも原因の一つ。
そもそもさほど興味があるものでもなかったのが、やっと本来の位置にきたというのかな。

政治番組やらドキュメンタリーが昔から好きだったわけではない、これは明らかに後天的興味です。

日曜なんて朝から田原総一郎見て、昼にたかじんの委員会を見るのを楽しみにしてたりする。

なんでそういう興味が沸いてきたんかな?って考えたら一つだけ思い当たる所を発見。
自分のお金を払ってるからやん。
税金だったり保険だったり給料からバンバン引き落とされ、自分で直接払いに行ったり。
ようは実感がわいてきたんだわ。

高いというのも実感が沸いてきた。その払ったお金がどういう風に動いてるのかまで確認したくなってきた。
それが目的とは大きくかけ離れた使い方をされてることに気が付いてきた。
というのが原因なのかもしれません。

20代は払ってたりするけどそれ以外のことに気を取られ、時間を取られで気になってなかったのかな。
いや違うな、20代の給料と30代の給料の意味が違うからだ。
20代としては給料は少し多いのかも、遊ぶ金は十分。生活を生活をまでは考えてもみないのでお金としては過不足ないのだ。
しかし30代になると少し少ない気がする。そりゃあ貰えるなら貰えるだけ欲しいには決まってるが、自分本位以外の支出が多いため、圧迫が強くなって初めて気になりだしたってことなんかも。

良いことか悪いことかは分かりませんが
興味を持たせるためにも20代は半分ぐらい税金で取られたらええんちゃうの?
30代になったのでそんなむちゃなことが言えます。


少ないっ

2007-06-25 20:40:14 | Weblog
首相が200万程度の賞与を返上したぞ。

つーか安倍さん、200万は少なすぎるんじゃないでしょうか?
僕ら年俸が2,300万ぐらいの人が20万のボーナスを返上するんだったらすごいお話ですが、安倍さん200万返したぐらいだったら別に痛くもかゆくもないやん。

けじめって形だけでええってことではないですよ。
そもそも首相になったからってその給料貰おうが貰わなかろうが、あなたの生活にさほど影響するようなもんじゃないやん。
その200万を返上してしまったら後半年どうやって生活していこう?
ぐらいの金額ならまだしもね。

ようは形にこだわったり責任の所在を確認するだけなら意味なんてないんですよ。
欲しいのは収まりの良い見栄えではなく、結果であり実感なわけです。

だってそうでしょ、よく企業が不祥事を起こせばトップは更迭されますが、この更迭ったって人事権のない会長になるとか、子会社の社長に飛ばされるとかでしょ。
これって給料的にはなんの影響もないってことじゃないんか?

更迭ならば社長だったのが部長になるとか、課長になるとかそれぐらい落差が欲しい。
子会社の社長やら会長ってよくよく考えてみたら別に地位は大して下がってないやん。
会長になったらむしろ上がってるやんって言いたい。

なんせ形だけの謝罪やら責任の取り方なんて誰も求めてないのだす。
ミートホープぐらい一気に倒産になるほどの影響がないと不正はいつまでたっても止まりませんよ。

仕事でミツトヨの製品はよく使います。
そしてミツトヨの社長は執行猶予つきました。
国際犯罪に手を貸しても執行猶予ですよ。
核兵器を作るお手伝いしてもおとなしくしてたら許してもらえるんですよ。
法人に対しては4200万の罰金ですよ。
三次元測定器を輸出してそれぐらいの収益しか上げれなかったのか?
倒産する寸前ぐらいの罰金を与えてもおかしくないだろ??????

誰を守ってるんや?
何のための法律、規則?


ヤンキー先生

2007-06-25 18:47:33 | Weblog
結局の所ヤンキー先生はどうなりたいのだ?
最終目標は議員になることだったんか?

教育の問題を解決するために議員になりたいとか言い出しそうやけど、いきなり多数決の世界にそれも新人として入ってはたして教育問題を解決できるんか?

それより何よりヤンキー先生が(もう先生ではないのかな?)辞めた後の後任がこれまた話題と人気取りみたいな先生になるらしい。

そういうわかり易い先生じゃないとダメなのか?
メディアに踊らされているのは視聴者なのか自民党なのか。

さくらパパも議員になっておおにたが議員を辞めて、ヤンキー先生が議員になってマドンナ議員が全員首、さらにはタイゾウ議員も再当選の見込みなし
なんとまあ使い捨てカメラのように使い捨てられる人たちが多いことだ

複合的な問題

2007-06-24 12:01:46 | Weblog
バイオ燃料、すばらしいじゃないですか。
化石燃料からの脱却は必要だと思ってました。

しかしこのバイオ燃料は良い面悪い面があることが判明。
燃料としてはよろしくても食料としてはよろしくない。

穀物の値段が高騰、そこまでは考えてもみなかったわけで。
穀物の値段が上がると家畜も値段が上がるわけで肥料も値段が上がります。
すると食料全体の値段が上がるっちゅーことに。

全体がうまくいく方向を考えないとダメなんですね。
難しい問題っす。