ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

咲くやこの花館シリーズ あっちこっち編

2024-06-18 08:06:18 | 咲くやこの花館

 クリオネミミカキグサ、ウサギ草を見た後も 各植物室をうろうろ~
トロンピカルガーデン(熱帯雨林室の外部庭園)では

チユウキンレン(地湧金蓮)

花は包と包の間の小さな花が見えるでしょうか

目立たない小さな花を


エキウム・カンディガンス 原産:ポルトガルだとか
いろんな種類があるそうです 

熱帯花木室では


翡翠葛(ヒスイカズラ) 英名:ジェードバイン 原産:フィリピン諸島だとか
開花時期3~5月 6月になり 一段といい色でした

ハマベブドウ(浜辺蒲萄) 原産:北アメリカ フロリダから南地域 英名:シーグレープ(Sea grape) 花の大きさ2~3mmくらいです

フロリダから南地域
海蒲萄のような小さな蕾が沢山ついてました

ジャガランダ 和名:紫雲木

鶴見緑地公園内 山のエリア 南太平洋諸島エリアに植えられているのですが 見に行くのを忘れているなぁ(-_-;)

ちょっと遅かったなぁ アリストロキア・ギガンデア


プルメリア・・・・・・色が一段といいもので


クラウンフラワー 時間と共に紫色になっていくようです


熱帯雨林室では おなじみのカトレアが


カトレアは週単位で配置を工夫されているみたい いいことです

ヒビスクス・コキア   時間と共に蕊が広がってました こんなに開いているのは久しぶりです


オオオニバスの花

開花3日目かも 最初は白一色、2日目 白からピンクに変化 3日目 ピンクから茶色 4~5日目で朽ちていきます
夕方に見たい花です 開花時に甘い香りがいい感じの花です。
5時閉館なのでめったに開花に出会えないところです。