何人かのfacebookで紹介
メロディーラインの菜の花畑
おじさんのところから10㎞以内にあります
膝慣らし中なので
e-bikeで観賞に行ってきました
午後3時ころ
風が強くなってきましたが
ほどほどの気温と晴天の中
丘の菜の花畑
よかったです!
坂の向こうの丘に見えてきました
菜の花が斜面を黄色に染めて...
丘越しに
東大雪ウペペサンケ
トラクターが入る畑
何だろう?
イモ畑かな
なら花の咲くころもいい光景ですね
移動して
坂の途中から観賞
ここからは
日高山脈
十勝幌尻岳が見えます
ここでワラビを見つけたので
いつも採る
十勝が丘が気になって
この後
十勝が丘天望台へも行ってみました
ワラビ
夕食ぶん採れました!
順調に回復され、充実の自転車レポート再開ですね!
入院中の病室からの風景も素敵でしたよ~☺️
お久しぶりです。
入院中はタイミングよく
日の出や日高・東大雪が見えて
充実?した入院生活でしたよ。
手術をして分かった
軟骨損傷。
爆弾を抱えながら楽しみます。
ご無沙汰してしまい
本当に申し訳ありません。
十勝の風景は本当に素晴らしいです。
四季の変化に富み、
人と動物の共存を実現する
貴重な地域だと思います
時には残念ながら
自然の厳しさに直面することもあるかと思います。
それでも、十勝の素晴らしさを
これからも発信してくださればと
思います。
いつも気にして下さっていること
ありがとうございます。
十勝は十勝のままでいますが、
どう伝えどう見ていただくか、
とても難しいです。
それでも懲りずに発信していきます。
十勝人なもんですから...。
※まったくいいタイミングで
コメント読ませていただきました。
facebookメッセージにコメントをしよ
うとしてました。