goo blog サービス終了のお知らせ 

涙と笑いのHIV奮闘記III

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
日に日に進行する物忘れとも戦っています。

昼から佐保川沿いの桜並木を歩きながら花見

2021-03-27 20:59:39 | 

食後に佐保川を歩いて花見。

今日も多くの人が川沿いの道を歩いています。

 

すごいカメラ。三脚もなんか違う。
どんな画像が撮れているんかなぁ。

川面に散った花びらが少しだけ流れていました。

菜の花をバックに一枚。

大宮橋までやってきました。
かなりの人出となってきました。
向こうに若草山。

風が吹くと花びらが散ってゆきますが少しだけ。

大宮橋から下流側。

ソメイヨシノ、かなり開花してきましたね。

川に水鳥。

川端に咲く雑草。

オオキバナカタバミ。

ナノハナ。

ヒメオドリコソウ。

まだ蕾のソメイヨシノも。

芝辻四丁目緑地の橋から上流側と下流側。

満開まではあと一歩というところでしょうか。

帰ってくると郵便受けに大きな封筒。
読売新聞額絵シリーズ「日本名勝紀行 広重 六十余州名所図会」でした。

今日のは第三集 桜。

「大隅 さくらじま」と「山城 あらし山」

 

夕方ごろから空に薄い雲がでて、満月に近い月がぼんやりと。

今日の夕食は野菜サラダと、

ホタルイカの酢味噌和え。

烏賊と鶏の唐揚げ。


今日は朝からよく晴れていました

2021-03-27 13:15:41 | 天気

霧に覆われた昨日とは違い、今日の朝はよくはれていました。
生駒山の電波塔や生駒山上遊園地の遊具も見えています。

朝の佐保川の桜。開花は進んでいますが、まだ満開とはいえませんね。

青空に飛行機雲、左下隅に平城宮跡の大極殿。

仕事帰りに少しルートを変えてスーパーに寄って帰ってきました。
途中にある団地にも桜がかなり咲いています。

部屋に戻ると、佐保川の花を見に多くの人が歩いていました。

 

昼食は、スーパーで買ってきたサラダと寿司。味噌汁だけ作りました。

 

さて、腹ごなしに佐保川を散歩してこようか。