涙と笑いのHIV奮闘記

自分とは無関係と思っていた病気と思いがけなく向かい合い、闘病を続けるオヤジの日記。
仕事に趣味に彼氏との生活に奮闘中。

大阪歴史博物館:第62回式年遷宮記念伊勢神宮と神々の美術

2009年10月24日 | 外出・旅行

国立病院機構大阪医療センターの向かい側にある大阪歴史博物館。
入院していたとき、窓の外に歴史博物館と大阪城が見えていたのを覚えています。
夜になると伊丹空港へむかう飛行機が次々とやってきて、その夜景を一人眺めていました。


今特別展で「第62回式年遷宮記念『伊勢神宮と神々の美術』」が開催されています。


伊勢神宮では二十年に一度、神殿から神宝まで新しく造りかえる「式年遷宮」が行われるのですが、
平成25年に第62回を迎えます。
この展覧会では伊勢神宮の神宝のほか、歴史資料や神道美術などから、
伊勢神宮の歴史と信仰、遷宮の様子をたどることができます。


 


この日は小学校の遠足で多くの児童が来ていて、五月蝿いのなんのって。
走り回るし、大声を出すし。
ろくに展示も観ないで、騒いでいるだけ。
折角の機会だからマナーを教えればええのに、って。


一昨年きたと伊勢神宮に旅行したのですが、
その前にこの展覧会を観ていたら、もっと伊勢神宮を楽しめたのに・・・
と思って観ていました。


同時に常設展示のフロアでの特集展示として「大坂の伊勢信仰とおかげまいり」ってのもやっていました。
特別展にあわせて、大坂の伊勢信仰、伊勢暦などが紹介されていました。


 



天からお伊勢様のお札が空から降ったという現象をきっかけに民衆が浮かれ踊った「ええじゃないか」をその一つとする
「おかげまいり」を描いた絵や、その降ったとされるお札や、
おかげまいりの時に使った菅笠や柄杓なども展示されていました。


「ええじゃないか」というと、赤福太郎が
「ええじゃないか、ええじゃないか、えいじゃないか伊勢~のめいぶ~つ 赤福餅はええじゃないか」
と歌いながら踊っているCMが昔関西でも流れていました。
ひところ店頭から消えた赤福餅もいつの間にか復活して、
近鉄西大寺駅の構内でも売っていますし、
この博物館の中でも売られていました。


式年遷宮が終わったら、また伊勢神宮をおとずれてみたいと思っているやじです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿