股関節痛は怖くない!~変形性股関節症の新しい考え方

変形性股関節症の常識には間違いが多く、怖さを抱えている人が多い。
常識の間違いを理解して人生を楽しみましょう!

我々は“臼蓋形成不全”という言葉にだまされてはいないか?

2008-08-28 12:03:31 | 股関節の基礎
理学療法士のための「深圧実技研修と独立開業支援セミナー」の詳細をホームページにUPしました。


最近あるお医者さんから次のような話を聞いた。

「病院に入院している高齢者の方がたまたま撮ったレントゲン写真に、股関節臼蓋形成不全が見つかることがある。しかし、股関節の症状は今まで全く出たことがないう人がけっこういます。」

なるほど。

股関節痛があって受診すると、専門医はいう。
「痛みの原因は臼蓋形形成不全です。このままでは変形が進みいずれ歩けなくなります。」

股関節が痛いのは事実、また臼蓋形成不全があることも事実だが、だからといって股関節痛の原因が臼蓋形成不全であるとは言えない。
可能性はあるが、原因だとは言えない。
ほかに考えられる原因を考え治療をしてみて、他の原因は股関節痛の原因ではない!という見解を得られれば、「痛みの原因は臼蓋形形成不全です。」と言えるかもしれない。

このような診察法が主流に思う。
そうなると、腰痛=腰の骨の変形、腰痛=ヘルニア、手の痛み=首の骨の変形という風に単純に結びつけてしまいがち。
もっと考えられるいくつかの原因を否定してからでないと、原因は絞り込めない。


たしかに、臼蓋形成不全は正常な状態とは違うし、股関節ねんざのようなけがをしやすいかもしれない。

たとえば、股関節ねんざをして股関節が痛くなった場合、ねんざが治り、後遺症も取りされれば、臼蓋形成不全はあるものの症状的には完治ではないだろうか?

その可能性は否定できないように思う。

臼蓋形性不全=症状が進行する、なぜなら“進行性”だから・・・こう考えると治療法は手術しか選択肢はなくなる。


手術を否定するわけではないのですが、手術の前に“けが”や“けがの後遺症”という可能性も考えて、痛みを取る治療を考えるべきではないでしょうか?
やることをやってからの手術なら納得がいきます。


いくら臼蓋形性不全でも、臼蓋に神経があるわけでもないし、軟骨に神経があるわけでもない。
関節の袋に炎症が起きているのあれば、関節の袋の炎症を取る治療をしてもいいのではないか?
膝が痛い時にはよく行われる治療です。

「臼蓋形性不全だから、1回炎症をとってもまた繰り返すから、炎症を取る治療をしても意味がない。」
そう考えるのは間違いだと思う。

目の前に股関節が痛い患者さんがいる。
目の前の患者さんの今痛がっている痛みを、今取ろうとするべきです。

手術が云々・・・というのはそのあとの話だと思う。


「臼蓋形成不全です。今手術しないと将来歩けなくなります。」
と言われたら、パニックにならずに、少し時間をかけて冷静に考えてみてほしいです。



私に冒頭のような話をしてくれたお医者さんも臼蓋形成不全なんですよ。








変形性股関節症を怖がらないでね