ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

ストレスが溜まっての・・・カフェタイム(^-^;

2022-11-19 21:34:41 | 私(みぃみ)
昨日の午後、友達から連絡がありまして・・・
急遽、お茶することになりました。
 
私は知らなかったのですが、近くにカフェがオープンしたそうで。
開店してしばらくはいつも並んでいたそうです。
 
すでに14時を過ぎていましたが、まだまだ人が一杯。
でも、どうにか入れました。
 
 


お茶だけのつもりが・・・
チーズクリームのパンケーキが美味しそうでして、、、友達とシェアして食べました
 
 
 
友達は、同級生のママさんですが、約10年前に、ご両親を近くに呼び、当時は働きながら、週2、3回は、ご両親のところに様子を見に行っていました。
でも、なかなか大変になってきたので、数年前に仕事を辞めました。
 
ご両親は元気なのですが、高齢で引っ越ししてきたため地域に友達がいないこと。
これまで、ご夫婦で車であちこち行っていたのですが、友達が心配になり免許返納させたことで、足替わりになろうと思っていること。
そんな負い目や、あれやこれや、いろんなことが心配で、気がつけば毎日、ご両親の元に行っています。
 
そんな生活にかなりストレスを感じてきているようです。
 
お茶のお誘いの時も「最近、何処にも、出かけてないんだよね。親のところに行くのも義務になっちゃっててさぁ~なんかストレスがたまって。今日は何処かに出かけたい!って思って、親には今日は庭仕事するから~って言って、行くのやめたの」と。
 
うんうん!
自分の時間作って、気晴らししないとね!
これからも出かけましょ!
何時でも誘って~!!
 
・・・って言いましたよ。
ほんと、そうしましょ!
 
 
友達が、仕事を辞めようか悩んでいた時に、「仕事辞めたら○○さんのことだから、きっと毎日行くんじゃない?仕事しているよりも大変になるかもよ(仕事は午前中のみだったので)今後、介護が必要になったら毎日のように行かなければならなくなるかもしれないし、まだ、ご両親は元気なのだから、仕事辞めなくてもいいんじゃない?」
 
そんなことを言ったこともありましたが、やっぱり仕事辞めて、心配したとおり、毎日行っているしね
友達はとっても優しいし、放っておけない性分だから仕方ないんですけどね。
 
確かにご両親は高齢ではあるけど、友達がそんなに心配したり手を貸してあげたりしなくても大丈夫のような気もするんです。
お父様がゴルフのコースに出る時、友達が車で送ってあげて、帰りはタクシーで帰ってきてもらったりしているようなんですが、
お父様は申し訳なく思って、車だしてもらうことを「「いいよ」って断ったり、ゴルフ行くことを言わなかったりするみたいなんです。
友達が「遠慮することないのに!」怒るんですけどね。
 
でも、友達は「私の老後、子ども達には面倒かけたくないんだよね」って言っているんです。
だったらねぇ~お父様も同じでは?
娘が自分のために、用事を入れないでいるのは心苦しんじゃない?
 
ゴルフも行き帰りタクシーでいいと思うよ~
お父様がそれでいいって言っているのだから~
 
相手のためにと思ってやっていることは、必ずしも相手のためになっているとは限らない。
相手が自分でやろうとしていることを奪ってしまっている場合もあると思う。
 
ストレスが溜まって沸々をしてしまうのなら、適当に気晴らしもしないとね。
ストレス溜まった顔で面倒みてもらっても、ご両親も気が休まらないかも?
 
自分のメンタルをやられてしまっては「介護」もできないし。
自分の心身を保てないと・・・共倒れになってしまう。
 
友達も、自分のメンタルのために、適当に、手を抜いてほしい~
自分のためだけじゃなくて、ご両親のためにもね。
 
 
 
わたくし、明日から2泊3日で旅行に行ってきます!
全国割を利用して!
 
旅行先からブログを書けるかどうかわかりませんが、
次回のブログでは、旅のご報告をしたいと思います!
 
 
 
 

いつもありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へにほんブログ
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超セレブな幼稚園が求めるものは・・・

2022-11-16 23:47:16 | 思うこと
今日は、最近、なかなか会えないお友達と久しぶりに会うことができました。
 
新しくできたイタリアンのお店に行く予定でしたが、なんと並んでる。
結構、待ってる。
 
なので、次の楽しみに取っておくことにして、お隣の焼肉屋さんへ。
こちらも一度入ってみたかったお店です。
 
 
 
 


 
ランチセットで、お肉5種盛り。
小食の友達は、お肉を食べきれず、食べていいよ・・・と(笑)
私のお腹に、遠慮なく、お肉3切れがスルスルと入って行きました(笑)
 
美味しかった~ありがとう~(笑)
 
ドリンクバーとアイスのセットも注文。
自分でアイスの盛り付けができます。
トッピングもいろんな種類が・・・
 

 
自分のアイスの写真を撮り忘れたので 
友達の画像ですが・・・(載せたよ~ここで報告
 
その後、少し買い物もしました。
時間はあっという間に過ぎていきますねぇ~
 
まだまだ話し足りなかったけど、お別れの時間に・・・
また今度ですね!
 
 
 
友達にも話しましたが、昨日のテレビの話を・・・
 
【あなたのコネのおかげです】というバラエティー番組、観た方いらっしゃいますか?
 
そこで、超セレブな幼稚園が紹介されていました。
 
全てが桁違いなんです。
世の中にこういう世界はあるだろうとは思っていましたが、遥かに想像を超えていたというか・・・
新鮮で興味あることばかりだったので、見ていて楽しかったです
 
創立者は、元、シャネルの本社でデザインを担当していたとのことで、
ティアラにドレス風な衣装を身にまとっていらっしゃいました。
普通の学長?のイメージとは全くかけ離れています。
 
園内は、白とパープルに統一され、まるでネイルサロンのような世界。
園児の制服も、フリルとパール?がついた白のワンピースで1着3万円。
スクールバックはシルバーで、2万9千円。
1年間の学費はなんと、700万円!(お金のことばかりいってすみませんが
 
絵とか音楽とかの講師も、それぞれの分野で活躍されている方々でして・・・本物に触れることができます。
お絵描きの授業が撮影されていましたが、制服の白いワンピースをキャンパスに思い思いに絵具で色をつけていき、出来上がったら、それを着て、プロのカメラマンに撮影してもらっていました。
課外授業で、大使館やアップル社を訪問。
給食はミシュランのレストランのシェフが作ってくれる。
 
どうです?
凄いですよね?
 
そこに入ってくるお子さんの親御さんは、当然ですが、桁違いです。
大企業の経営者や、外交官など・・・言うまでもありません。
外人さんもたくさんいらっしゃいました。
 
そこはゼロ歳児から受け入れているようですが、インターナショナルスクールのお受験をするみたいです。
お受験対策は別料金で100万円かかるそうですが、その対策内容が日本のお受験とは違ったもので、それが興味深かったです。
 
まずはお受験の面接で、紺のスーツはNGだそうです。個性がないとみなされるそうです。
「特技なんですか?」と聞かれて「ピアノ」「水泳」は一般的すぎる。そこで差別化を図るために、幼稚園では「ハープ」を教えていて、
(それも東京藝大ハープ科の卒業講師)「特技はハープです」と答えられるようにして、差別化を図る。
その他にも、差別化を図るために、プログラミング、ジュエリーメイキング、ガーデニング・・・
普通、幼児には教えないことを教えています。
 
ポイントは「いかに差別化を図れるか・・・」?
 
日本のお受験と違うと思いませんか?
日本では、紺のスーツが定番で、目立った服装は敬遠されると思います。
「ピアノ」「水泳」・・・全然、OKなのでは?
あまり型から外れていない人が好まれるような印象です。
(受験したことがないのでよくはわからないですが
 
しかし、個性を重視される世界と、型に当てはめようとする世界と・・・
この違いはなんだろうと思いましたね。
 
この幼稚園に通わせる親は、経営者も多いと思いますが、
経営するにあたり、会社の特色を打ち出し、いかに他社との違いをアピールできるか・・・
そんなことも必要だったりすると思います。
 
いろんな人がいていいし、いろんな個性が受け入れられる社会であってほしいなと思いました。
 
 
 
 
 
 
昨日の葉ぼたんは、昨日、寄せ植えしたものですが、こちらは、去年の寄せ植えを地植えしていたもの。
グングン伸びて、巨大化しました。
友達は、こっちの方がお気に入りのようだったので、アップしてみました
 
 
 

いつもありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へにほんブログ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさか、店長さんと・・・(^^;)

2022-11-14 23:54:41 | 家庭生活
なんとなく、バタバタしています。
 
やらなければならないことと、やりたいことが、いろいろありまして。
昨日はお小遣い稼ぎで都心に出かけ、今日は新たな派遣のお仕事にエントリーしたり、打ち合わせもあったりして、一日があっという間でした。
明日はピアノ・・・なのに練習が出来ていないという、精神面にも穏やかでなく(笑)
まあ、出来てないことは出来てないんだから、しょうがないね。いつものことだ~(笑)
 
昨日、けん太は、有給消化のために休みをとったのですが、珍しく出かけるとのことで(何か月振り?)いつもより少し早く起きて、出かけていきました。
なんでも、前の前の店長さんと会うとか。
新築のワンルームマンション?に引っ越したとかで、自宅に呼ばれたのです。
 
店長さん!?
まさか店長さんと仲良しとは
それも、前の前の店長さんですよ。今は違うお店ですから~
今も繋がっていたんですね。
 
私がイメージする店長さんは、ガチガチの「上司」ですが、まだ30代前半らしいし、もっとずっと近い存在なのでしょうね。
私が働いていた職場とは雰囲気が全然違うので、そりゃ違いますよね
 
そういえば、腹筋ローラーをくれたのも、今の店長さんか、前の店長さん!
ひとりじゃめげるから一緒にやろうって買ってくれたんだっけ。
けん太の職場では、店長さんって「上司」というより「友達」に近い存在なんでしょうね。
 
店長は、今の店長で6人目だそうです。
けん太は勤続6年目なので、1年にひとりのペース?
 
何か問題が起きると、責任とって?すぐ異動させられるらしいです
結構、大変ですね
 
思い出深いのは、最初の店長さん。
けん太が勤めはじめてから3か月くらいで、最初の躓きがあったのです。
 
それは、パソコンを組み立てたことはあるけど、情報の知識がなかったこと。
同僚に「普通科でも入れるんだ~」と言われ、情報を勉強してきていない自分は無理かもと思ってしまったのです。

しかし、当時の店長に、「売り方を覚えてくれれば大丈夫だから」と言われ、救われました。
実は店長さんもそんなに詳しくなかったそうです。
それで思いとどまることが出来ました。
 
当時の店長さんでなかったら、どうだったでしょうね。

後、何代前かわかりませんが、店の皆に嫌われている店長さんがいました。
けん太もなんか文句言ってましたね。
 
でも、不思議なもので、皆が嫌っていたせいで、逆に、職場で一体感が生まれていたようです。
そしかして、それを狙って、店長さんが嫌われ役をかって出た?
まったくそんなことはないと思いますが(笑)、そういったことも、いい経験になっているのでしょうね。
 
最近、けん太は早々と食事を済ませ、自室で誰かと話していることが多いのですが、相手は同僚のようです。
どうやら、ゲームしているらしい~
もしかして、その同僚って、店長さんだったりして?(笑)
 
ちょっと前までは、ずっとリビングで、ギター、ベース、時にピアノ・・・
おまけにテレビまでつけて、ずっといろんな音が出ていて、気が休まらなかったのです
 
ブログを書いていても、なんだか気が散って、ちっとも進まなかったのですが(音のせいじゃないかもしれませんが
今は静けさを取り戻せていて嬉しいです
 
ゲームのおかげかも?(笑)
 
 
今日、けん太がとんでもないことを言い出しました。
 
「猫、貰ってきていい?」
 
 
同僚が、猫を4匹飼っていて、そこから自宅で生まれた猫ちゃんのようです。
メインクイーンと、雑種とのハーフらしいです。
メインクイーンってあの巨大猫ちゃんですよね?
 
それも「2匹、持って行ってもいいよ~」と言われたとか
 
けん太は「世話するのは母親だから、母親がいいって言わないと飼えない」と言ったそうですよ
 
世話するのは母親?
それに、けん太は猫に荒らされるから、自分の部屋には入れないって言ってるし
 
一瞬揺らぎましたが、やっぱりやめておきます。
 
 
 
なんだかバタバタと言っておきながら、しばらく手をつけていなかった庭を少しなんとかしたくて、
冬の花を買ってきました。
 
バタバタしていると、バタバタついでに?他のこともやりたくなるのですよね
身体が動くと脳も動くからでしょうか。
 

 
お決まりの葉牡丹。いつもバラの花のような小ぶりのものを買うのですが、今年は大きめにしてみました。
ガーデンシクラメンのチョコレート色と、アリッサムのミックス植え。
 

 

 
こんな感じに収まりました。
 



紫陽花は短く剪定して、花を花瓶にさしてみました。
しばらく玄関先で咲いていてくれると思います
 
 
 

いつもありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へにほんブログ
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しでもマイナスイメージが軽減されるといいですね。

2022-11-10 23:11:00 | 思うこと
秋晴れが続いています。
 
少しだけですが、歩いてきました。
気持ちよいです
 
 
 
 
庭のあじさいですが、まだ頑張って咲いています。
最初、青だった花も今はすっかり赤くなっています。
 
 



こちらは先月、芽吹いた花。
小さくてかわいらしい花をつけてくれました。
これが最初の色です。
 
 


春はこんな感じでした。

 
今日、けん太は有給を取ってお休みでした。
朝、ごはんを食べてから寝ました。
昼間、ずっと静かでよかったです(笑)
 
 
 
 
今日、報道番組の内容ですが・・・・
 
言葉や名称の見直しというものが続々と行われているようです。
 
例えば「中途採用」を「経験者採用」という言い方に替える。
 
「中途採用」というと、その前の仕事を「辞めた」というイメージが強いので、
イメージアップを図っての「経験者採用」
これなら、経験を活かしてステップアップしていくという前向きなイメージになる。
 
今は、「中途採用」が増えてきているので、少しでもマイナスイメージが軽減されるのはいいですね。
転職する時に、必ずしも同じ職種になるわけではない…と抵抗を感じる方もいるようですが。
 
来年春から、都立の「工業高校」が「工科高校」に名称変更されるそうです。
 
「工業」と「工科」の違い・・私はよくわからなかったので、調べてみると、
東京都教育委員会が進めているプロジェクト「Next Kogyo START Project」の取り組みの一環。「先進的で魅力ある専門学校に相応しい名称」とし、工学と科学を融合し、東京の成長を支える教育の充実を取り組むそうです。
つまりは、時代の流れで学生が求めらるものが代わってきたというこでしょうかね
 
あとは「糖尿病」という名称も、贅沢病、肥満など悪いイメージを持たれがちで、患者さんの9割が抵抗や不快感を感じているそうです。
日本糖尿病協会が、1~2年のうちに新たな病名を提案する予定だそうです。
 
そして、「育休」は「育業」に。
 
こちらは東京都が、今年6月に変更したそうです。
「育児のために仕事を休む」のではなく「大事な仕事である育児に取り組む」とマインドチェンジを進めるということです。
 
 
そして、私たちが?敏感に反応してしまうことば「ニート」「ひきこもり」
これも、自治体で呼び方を変えているところがあるのです。
 
まずは、大阪府で、「ニート」を「レイブル」と呼ぶようにしたそうです。
 
「レイブル」は「レイトブルーマー」からきていますが、「遅咲き。大器晩成」という意味だそうです。
欧米では、頑張っている若者を応援する言葉だそうです。
 
「ひきこもり」は「こもりびと」
 
こちらは、神奈川県大和市です。
相談件数が増えているということで「あたたかみのある呼び方」にしたそうです。
 
 
「レイブル」「こもりびと」
 
大分、イメージがかわりますね。
なんのこと?みたいな?
定着するでしょうかね。
 
同じように、これまでも名称変更を試みたけど、なかなか世間に認知されず、
結局、旧名称のままのものもあるそうです。
 
世の中に定着している言葉を変えるのって、なかなか難しそうです。
でも、名称の提案をされるだけで、その言葉や名称のイメージを改めて考えることになりますね。
 
暗いイメージを連想させる言葉なら、少しでもイメージアップされるといいなと思います。
 
 
 

いつもありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へにほんブログ
 
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の宝塚(*^^*)

2022-11-09 23:54:28 | 私(みぃみ)
今日は久しぶりの宝塚でした。
 
チケットを確保していたけれど、コロナ休演になり観れなくなったり、
チケットがとれなかった作品もあったりで、最近、一緒に観るようになった友達とは、約半年ぶりの観劇になります。
 
一時期、休演、休演・・・と何度、連絡が入ったことか・・・
東京公演で、千秋楽、1日のみ上演という作品もありました
 
出演者数が多く、舞台上での接触も多い、声も張り上げるしで、陽性者が出てしまったら、もうたちまちでしょうね。
最近は落ち着いてきて、休演情報は入っていなかったのですが、今朝まで、休演になったりしないかと、ドキドキしていました。
友達からも、「今日、休演になってないよね?」というLINEが
 
 
 
今日は、宙組さん。
 
 
 
 
「HiGH&LOW」は、ドラマや映画にもなっている作品です。
私は観たことがないのですが・・・
 
5つのチームの後を絶たない抗争劇と、あるチームリーダーが出会ってしまった余命半年の女性との恋愛劇。
それぞれのチームカラーと、それぞれの個性のぶつかりあい。ダンスと歌がたっぷり。
こんなに男役の魅力が詰まった作品はこれまでなかったのではないでしょうか。
 
そして、恋愛劇の方は宝塚らしい演出。トップのお二人がとっても美しい~絵になるんです
 
 
そして、休憩をはさんで「Capricciosa(カプリチョーザ)!!」というショーと二本立て。
約1時間のショー。こちらも華やかでした。
 
友達は観終わったあと・・・「もう凄いよね。どれだけ練習しているんだろうって思う~これ以上のものはないわ~最高のエンターテインメントだよね!」
私より、いろんな舞台を観ている友達ですが、大絶賛していました
 
これまで何作品か観てきた友達ですが、今日のトップさんが一番のお気に入りなんです。
でも、先日、退団を発表したんです。来年春が最後の作品になりますが、娘役のトップさんも同時退団です。
2人でコンビを組んでいたので、同時退団することはよくあるんです。
 
「好きになったばかりなのに、どうして辞めちゃうの~」って観終わったあと、嘆いていた友達
 
さよなら公演のチケットとれるでしょうかね
 
 
 
 
宝塚を観る前に、まずはランチしました。
 
東京宝塚劇場の向かいの「日比谷シャンテ」の2階に、
ゆとりの空間(カフェ)という栗原はるみさんのカフェがあるんです。
 
何年かぶりに行ってみました。
11時の開店を目指していきましたが、10分もしないうちにほぼ満席になりました。
 
ここは、女性好みの身体に優しそうなメニューなんです。
男性の姿は見たことがないかも?
 

 
 
デザートも追加で注文してしまいました
パフェは友達のです。私のではありませんので(笑)

 
 
 
宝塚を観終わって、帰宅の途に。
 
地元に帰ってきて、夕食も食べちゃおうか・・・でも、そんなに入らないよね・・・・
ラーメンくらいなら入るか・・・とラーメンを
 
久々の、花月の、嵐げんこつらあめん。
主人もけん太も大好きなラーメン。
友達もひとりでもよく食べちゃうというラーメン。
 
やっぱり、美味しい~
 
トッピングの辛いニラを入れ過ぎてスープを少ししか飲めず
ちょっと失敗しました
 



 
 
けん太の晩御飯を作る気になれなくて、パン屋さんで総菜パンを買って帰ったんです。
 
けん太、大喜び
 
「美味しいわ~後片付けもないし、最高! 毎日、宝塚行ってきていいよ」だって
 
 

いつもありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へにほんブログ
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする