まつちんの北海道周遊記

北海道内をあちこちドライブで出かけ、風景を中心に書き込んでいきます。たまに小ネタも混ぜますんで、ひまつぶしに見てね。

サロマ湖・女満別・屈斜路湖

2006年07月09日 | ドライブ
7月8日(土)
オホーツク方面で残っていた道の駅を中心に出かけてきました。


8:15 釧路発
釧路(国道240号線)→津別(道道27号線)→北見(道道7号線)
この道道7号線から国道333号線に合流する直前で、パトカーにつかまっている車を発見。

本日もパトカー大量発見の予感?

国道333号線から国道242号線へと入り、遠軽に到着。
遠軽といえば、


がんぼう岩ですね。こんなでかい岩が町の中にで~んとそびえているんですよ。
高さは78mほどあるそうで、アイヌ語で「インガルシ(見晴らしの良い場所)」という意味だそうです。ちなみに、この岩の上は展望台になっております。

国道242号線を進み、道の駅「かみゆうべつ温泉 チューリップの湯」に到着。
ここは道の駅の名前のとおり、日帰り温泉施設になっておりまして、数年前に温泉に浸かったことがあるのですが、新しい施設でして、なかなかよかった記憶があります。
それから、道の駅のそばには列車が展示されております。右側は除雪列車ですな。


写真をよ~く見ると「国鉄」の文字とマークが。懐かしい?

ここから国道238号線に入り、サロマ湖沿いにある2つの道の駅に行きました。
愛ランド湧別
道の駅の裏手は遊園地になっています。家族連れで行くにはぴったしのところです。

(自分は1人だもん。あんまし関係ねえや・・・)

サロマ湖
地元の物産を多く販売しておりまして、結構混みあっておりました。
サロマ湖といえば「ホタテ」ということで、貝柱とくんせいを買いました。酒のおつまみだあ。
道の駅の前の露店でもホタテを焼いておりましたな。

ところでサロマ湖は琵琶湖、霞ヶ浦に続いて全国3位の広さ(約150k㎡)の湖で、周囲が約90kmほどもあるそうです。




対岸がほとんど見えませんが、一応これです。海じゃないです。

ここから道道961号線→道道103号線を経由して国道333号線に入りました。ルクシ峠付近からはこんな景色が眼下に広がります。


ほとんど、停まる車はなさそうですが、結構いい眺めですぞ。

国道333号線から国道39号線に入ったところで、パトカーにつかまっている車がおりました。本日2台目。
(ここ片側2車線で思わず飛ばしてしまうんだよな。注意、注意。)

さらに進んで女満別に入り、ここでは前回撮り損ねてしまった「メルヘンの丘」を撮ってきました。道の駅からすぐのところの国道沿いにあります。
標識の「P(←駐車場のことね)」のマークの下にカメラの絵が描かさっていたので、分かりやすいかと。




これで夕陽(朝陽?)とともに写真を撮ったりしたら、もっといい感じになるんじゃないっすかね。

女満別からは道道249号線に入ったのですが、入り口にも途中にもほとんど標識がないんで入り込んだ道が当たっているのか間違っているのかよく分かんなかった
地元の人しか通らない道なのかな。
まあ、道なりに突き進んで行ったら、とりあえずは国道334号線にぶちあたったんで結果オーライ。

そこから東藻琴まで行って、道道102号線に入りました。途中の駐車公園では前回霧で見えなかった屈斜路湖をかろうじて見ることが出来ました。



けど何だか、あんましすっきりしないなあ・・・

国道391号線に入り、一路釧路へ向かいましたが、標茶を過ぎたところでパトカーと車を発見。3台目。
本日のパトカー、これにて打ち止め。

釧路着 18:15
本日の走行距離:475キロ


↓よかったら、クリックしてね
人気blogランキングに一票
(またまた圏外に転落しましたが、今日はどうでしょう?)