

信じられないくらい、のんびりと、ゆっくりと時間が過ぎていきます。
足の具合も、日一日と快方に向かって、
やっと蟹歩きを卒業し、

のんびりと過ごす日々の中で、一番楽しい事・・・
今は、肩の張らない「おもしろい本」を読む事・・・

暫く前までは、仕事に必要な知識を得るものであったり、
ノウハウ本や短い時間で読めるもの・・・ つまり、中途半端な読書生活でした。
今は、忙しく過ごして居られる方には申し訳ないほど、


今、読んでいるのは、和田はつ子さんの「料理人季蔵捕物控」シリーズ・・・
この前は、高田郁さんの「みおつくし料理帖」シリーズ・・・
その前は、司馬遼太郎さんだったり、百田尚樹さんだったり、畠中惠さんだったり・・・
本を読む事に没頭できると云うのは、本当に幸せな事だと思います。
ちなみに、今年87才を迎える母も、一番の楽しみは「本を読むこと」・・・
母も月に15冊から20冊のペースで本を読んで居ます。
二人で本屋さんに行き、何だかんだと話しながら、次に読む本を探すこと・・・
お互いに読んだ本を交換する事・・・
そんな時間が、ほのぼのと楽しいひと時です・・・

« 読み聞かせボランティア養成講座 | トップ |
最新の画像[もっと見る]
-
本が大好き!! 8年前
-
読み聞かせボランティア養成講座 8年前
-
読み聞かせボランティア養成講座 8年前
-
ぼんやりと 8年前
-
すっかり初夏ですね 8年前
-
鬼はそと~!! 8年前
-
鬼はそと~!! 8年前
-
寒い日には・・・ おでん 8年前
-
実りの秋 8年前
-
実りの秋 8年前
ブログを見てもらえるとうれしいです。
h ttp://ameblo.jp/haru144
第二次大戦前にヨーロッパでオーロラが見られたように、
アメリカでオーロラが見られました。
ダニエル書を合算し、
未来に起こることを書き記しました。
エルサレムを基準にしています。
2018年 5月14日(月) 新世界
2018年 3月30日(金) ノアの大洪水
↑
この期間に第三次世界大戦が起きています。
↓
2014年 9月17日(水) 荒らすべき憎むべきものが
聖なる場所に立って神だと宣言する
2014年 9月10日(水) メシア断たれる
↑
この期間に世界恐慌が起きています。
↓
2013年 7月3日(水)メシヤなるひとりの君(天皇陛下)
御国の福音が宣べ伝えられる
2013年 5月15日(水) エルサレムを建て直せという命令が・・・
天におられるわれらの父とキリスト、
死者復活と永遠のいのちを確信させるものです。
全てあらかじめ記されているものです。
これを、福音を信じる全ての方、
救いを待ち望む全ての方に述べ伝えてください。