
誰が付けたか
(旧)若妻会・我儘妻会・・・・そんなの関係ない!関係ない!
(自称)蝶レディートリオ・蛾レディートリオとも言われている・・・
そんなの関係ない!関係ない!
梅雨時期の晴れが続いた日に紫陽花を見に古都鎌倉に行ってきました。
今回の目的は名月院・鶴岡八幡宮・江ノ電に乗り鎌倉大仏・長谷寺と巡ってきました。
最初は、北鎌倉駅で降り紫陽花寺として
有名な名月院に行きましたが、青い色の
紫陽花が主で思ったよりも花が少ない。
でもカメラを片手に大勢の観光客で賑わ
っている。次は鶴岡八幡宮ですが、少し
休憩して、皆で白玉ぜんざいを食べまし
た。程よい甘さでとても美味しい。一膳
ずつにお花が添えられている。



休憩した後は急いで八幡宮へ。。。。。。
少ないお賽銭でたっぷりとお願い事を
いいえ!いつもよりも多めにです。
少しゆっくりして、その後は小町通りでお土産を買い、今度は若宮大路に出て有名な鳩サブレを古里
へ地方発送してもらい後は時間がない!お昼も食べないで急いで江ノ電に乗り大仏様へ。。。。
今回は時間がないので銭洗弁天には行かなかったのでとても残念でした。
※ SAKURA様のタグをお借りしました。
お昼も食べないで名所巡り・食べる時間もない!大仏様の後は大急ぎで長谷寺に行き帰りの電車の
時間が迫っているので、ゆっくり見る暇もない。残念 !!!!! 残念 !!!!!
江ノ電を降りて、とても遅いお昼のお弁当を買い(4時30分ごろ)湘南新宿ラインを待つこと数分・・・・・・
グリーン車でゆっくりと足を伸ばして、お弁当を食べてルン・ルンと居眠りをしながら帰る予定。が。。。
今回の湘南新宿ラインは今日に限り新宿どまりとアナウンス! エッ!??? グリーン車もない!
とっても混んでいる!座れない!どうなっているのよ~~。グリーン券はもう求めているのよ~~。
こんなことで挫けてはいけなかった。
新宿からの埼京線が、もっと大変だった。ラッシュアワーとぶつ
かり、身動きできない!!!!! お腹は空いているし、お弁当をぶら下げて我慢・我慢・・・・・・・・やっとの思い
で赤羽で降り、東北線に乗りかえ、どの電車も通勤客で混んでいる。鎌倉から約2時間、立ち通し。。。
鎌倉からお昼ご飯も食べないで目的の駅に着いたのが7時頃、グリーン券の払い戻しをしていただき
少し苛立って、駅員さんに尋ねたら車両整備のために、たま~に、こういうことがあるらしいと。。。。
だけど、どうして今日なのよ~~~。
ハプニングがあったほうが思い出に残るからと、あくまでも前向きな我儘妻会・ 蝶レディートリオ

駅で少し休憩して、お弁当は家で食べることにして軽食をとり我が家へと急ぐ。。。。。。。。。。。。。。
懲りずに今度は江ノ島でゆっくり・楽しく グー! 
