日本語学校からこんにちは ~水野外語学院~

千葉県市川市行徳にある日本語学校のブログです。日々の出来事、行事、感じたことなどを紹介しています。

「二人の新入生」。「課外活動、『浅草散策』」。

2011-04-28 08:35:27 | 日本語の授業
 昨夕、雨が降りました。帰りに買い物をしようとした頃から、大粒の雨が、ぽつりぽつりと。危機一髪でしたね。一ヶ月ほど前でしたら、皆、慌てて傘を差したところでしょうが、今はこれくらいの雨ならと、以前通りに適当に濡れて歩いています。

 昨日、新入生が二名、学校にやってきました(その前日に羽田に着きました)。今は友人のところにいるとのこと。二人は結婚しているので、男女毎に分かれて住んでいる寮で生活するというわけにはいかないようです。それで、自分たちで捜さなければなりません。

 来日前には、学校からも自転車で通えるくらいの所を、捜していると聞いていたのですが、蓋を開けてみると、ここから、地下鉄で五十分もかかる所に住むというのです。そこから、この学校に通うというのは、まず、無理です。(勉強もし、慣れないアルバイトもし、しかもラッシュ時の電車に揺られなければならないという)日本での生活を、彼らの国での生活と同じように簡単に考えているようです。しかも、日本語は「ひらがな」も書けませんし、読めもしません。来日が決まってから、全く勉強していなかったということがよくわかります。その程度なのです。

 すぐに、こちらで捜すように言います。羽田に迎えに行った彼らの友人が連れてきてくれたのですが、彼も、埼玉県の方に住んでおり、この近辺の地理に詳しいというわけではありません。ディズニーランドのある浦安に住むと聞いていたから、私たちも安心していたのですが、埼玉県ではね。来るにしても、埼玉県を出て、東京都を通り抜け、千葉県に来るというわけです。どうも、モンゴルの大地を頭において、日本での生活を考えているようで、ちょいと、困ってしまいます。

 というわけで、急遽、今、部屋を探している去年の4月生に電話して、来てもらいました。この二人も夫婦(来日後、途中で籍を入れたのです)で、(結婚したので二人で暮らしたいと)安いアパートを探していたのです。

 新入生が持参したお金を聞くと、これでアパートを借りるのは、ちょっと苦しいかという感じ。けれども、先輩は頼もしいですね。任せておいて、大丈夫のようです。

 こういう事は彼らの方が情報が速かったりするのです。ただ、どちらにせよ、最後には、学校側が(彼らが契約する前に)その不動産屋ないし、アパートをチェックします。その面では長けた人が学校にいますので。

 卒業生は、すでに二年以上を日本で過ごしていますし、この近辺には、アルバイトを通しての(日本人や外国人の)友人もいますし、いざという時には、進学先の大学、専門学校、大学院が頼みにもなります。ところが、まだ日本学校に在席している程度の人たちは、日本語もそれほど自由ではありませんし、日本の事情にも詳しくないのです。結局、日本語学校か、先輩・知人が面倒をみるということになります。ただ、いくら彼らより先に来日していたという人であっても、結局は外国人ですからね、、判らないこと、想像できないことも少なくないのです。翻ってみれば、わかることですが。

 まあ、これはひとまず措いておいて、

 さて、今日は「浅草散策」としゃれこんでいます。ちょうど今、外国人があまりいないので、ゆっくり見ることができるでしょう。お金を余り使わない留学生で、仲見世の方々には申し訳ないのですが、彼らが大学を卒業してからに期待しておいてもらうことにしましょうか。

 朝の空気は、昨日の雨のおかげでしょう、しっとりとまだ濡れそぼっているような感じです。路傍の「サツキ(杜鵑花)」の花がひときわ鮮やかに見えます。いいですね。もうすぐ五月です。

 昨日は、朝から強い風が吹いていました。ずっと電線がブルルルル、ブルルルルと唸り続けていました。「Aクラス」の授業の時、「春の嵐」と黒板に書いてみましたが、クラスの半分ほどの中国人も、漢族はわずか一名だけ。どれだけ想像することができたでしょう、和製漢字の妙味を。

 というわけで、今日も風はかなり強く吹いています。そして早朝の重い雲をどこかへやってくれました。今は晴れています。暑くもなく寒くもない。課外活動にはちょうどいいお天気と言えるでしょう。それもこれも、多分、今年、「雨女(雨男)」が卒業したからでしょう。今年度に入ってからの課外活動は、二回とも、晴れなのですから。

 さて、そろそろ学校を出ましょう。私は、これから、遅れそうな学生たちの寮へ行って、彼らを起こしてから、一緒に駅へ行くつもりです。

日々是好日
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「『フジ(藤)』の花」。 | トップ | 「『浅草散策』について」。... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日本語の授業」カテゴリの最新記事