くらげほのぼの日和

もうすこし更新がんばります!

今回の地震備忘録③

2011年03月22日 21時45分46秒 | ●世間のざわめき
昨日100均店にいったら乾電池ぜんぜんなかった。
関西でもこんな状況だ。。。。
これは個人が買い占めたんじゃなくて、物資として東北のほうに
いってることだと信じたい…

ていうか、ガソリンが足りないって連日いってるけど、
ところでこんな事態なときに、なんで一般人がそんなにガソリンいるの?
週末遠出する?
どうしても必要な緊急な人はともかく、こういうときだからこそ
車の使用ひかえようよ。
関東のほうでは、電車の本数も完全じゃなくって大変なのはわかるけど
だからといって交通渋滞おこしてもしょうがないし、
それならみんなで乗りあっていくとかいう仕組みがつくっていけたら
いいなと思う。

発生した直後に、急を要する一般人のガソリン購入禁止令とかだしたら
よかったのに。
救援物資の車が行きのガソリンはあったも帰りのガソリンがないから
届けられないってなんかちょっとおかしい。

関西のほうも、節電での協力できないならガソリンの買い控えを
したらいいのに。
言葉では「ウエシマ作戦」とか素敵な概念がうまれているけど、
これがもっと広がっていけばいい。





あと、地震が発生してから、大丈夫な関西でできることをいろいろ
考えてる。

ボランティアは受け入れ態勢や自分が被災地で迷惑をかけない準備が
できていないなら邪魔なだけだし、
まず簡単にできることは、募金と継続的な献血と
当たり前の生活をあえてして経済を残りの地域でまわす。
そして復興してきたらそちらの産物を率先して購入する。
とか考えてたけど、

だけどさぁ、そろそろどうにかならんか?地方自治体。

もしかしたらやってる地域もあると思うけど、各市で一般から
不休物資を集めて選別して種類ごとに分けて、県単位であつめなおして
支援したらいいんちゃうん?

各企業が金銭的にはもちろん、物資の提供もしているけど、
まだまだ足りない。
地方自治体の備蓄も提供してると思うけど、やっぱり全部は提供できないやん。
気持ちは全部提供してほしいけど、それはそれで自分の地域の準備は
必要だからそこは冷静な対応してくれていいんやけど、
だからこそ、量より数で、個々から協力求めたらいいのに。

我が家にも使ってないカイロとか電池とかもろもろ普通にあるよ?
こういうときだからこそ縦制度なところ活かしたらいいのに。

すくなくとも、わたしの住んでいる自治体ではそういう動きなし。

そういうことができる自治体の仕組みになっていけばいいなと思う。






あと、野球の開幕もそうだし、いろいろなことが延期、中止になっている。
物資の面、電気の面で、開催が無理なら仕方ないけど、
そうではなくって、「不謹慎」っていう理由ならぜひ開催してほしいと
おもう。
大丈夫なところで経済まわそうよ。
その収益の一部を募金にまわしたらいいやん。

わたしも、不謹慎すぎて、こんなんたべたー♪レベルのボイスを吐く
気分にはならないけど、経済活動に通じることは
こういうときだからこそ敢てやってほしいと思うんだ。





わたしいろいろ極論いってる?