はっぱのまんま Part2 ジャカルタ編

日本語教師から日系企業の会社員に。仕事・仲間・旅・食・サーフィン…インドネシアに恋した葉っぱのどたばたインドネシア記

TAISOコンテスト

2008-08-26 | お仕事
現在わが社でTAISOコンテストが開かれている。
TAISOとは朝のラジオ体操のことである。
毎朝始業前にラジオ体操をするのが日課であるが、
インドネシア人のTAISOは見よう見まねで覚えたらしく
あたかも盆踊りのようである。
何が目的かよくわからないが、そのTAISOのコンテストが開かれている。
参加チームは1チーム10人で40チームが参加している。
終業時間後にTAISOコンテストが開かれており、私はその審査員に選出された。
私の審査項目は「動き」である。
13あるラジオ体操の動きが合っているかを審査するらしい。
一気に40チーム見るのは無理なので5チームずつ審査することになった。
曲が始まると、参加者たちは真剣そのものでTAISOに挑む。
そして同じ動きで同じように間違える(きっと間違えていることも気付いていないだろうけど…)
それが面白くて笑ってはいけないと思いつつ笑ってしまった。

何が目的かわからないTAISOコンテストだが、真剣な参加者を見ていると
目的がなくても楽しいのかもしれないなんておもってしまった。

朝の一言

2008-08-22 | お仕事
朝、始業前に10分ほどの朝礼があります。
朝礼のときお祈りがあります。
お祈りの前に
「今日が昨日より良い1日になりますように」
とか
「今日も幸せな気分で仕事ができますように」
とか一言あってからお祈りに入ります。
この朝の一言が好きです。
「今日が昨日よりステキな日になりますように」なんて
心の中で思うことはあっても、声に出すことは少ないのではないでしょうか?
心の中で思っているより声に出したほうがより本当になりそうな気がします。

日本語教室で得るもの

2008-08-19 | 日本語教師
会社の日本語教室が火・水・木と週3回になりました。
仕事の傍らに週3回の日本語教室は結構準備が大変です。
日本語教室で勉強している生徒さんは20代から40代まで年齢もさまざまです。
大学で教えていているときは、かわいい学生たちに元気をもらいましたが、
今は、年を重ねてもまだ努力する姿に元気をもらっています。

実は最近やりたいことがたくさん出てきました。
やりたいことをやらずに後悔するなら、
やってみて結果を楽しみにするほうが絶対ステキなことだと思います。
失敗もあるだろうし、痛い目にあうかもしれないけど…
やっぱり前を見て進んでいる人ってステキだから、
私も前を見てやりたいことにチャレンジしてみようって思います。

日本語教室は日本語を教える場ですが、
教える以上に何かいつも特別な気持ちも得ている気がします。

赤ちゃん

2008-08-15 | インドネシア
友だちに赤ちゃんが生まれたので、見に行ってきました。
友だちの家に到着すると、赤ちゃんはちょうど睡眠中でした。
だんなさんが赤ちゃんを布団ごと運んできてくれたのですが、
登場した赤ちゃんに一瞬ビックリしてしまいました。

赤ちゃんの首の下から足のつま先までピシッと布でくるまれているのです。
まるでミノムシみたいに・・・

驚いた顔をしていたらだんなさんが
「インドネシアでは足と手が真っ直ぐなるように生後6ヶ月まではこうやって布でくるむんだよ!」
と笑顔で教えてくれましたが…う~ん…
赤ちゃんが苦しそうなんで何とも言えず…

翌日会社で聞いてみたら、昔の習慣で、今病院では禁止されているとの事でしたが、
実際はまだまだ「赤ちゃんを布でくるむ」習慣はいきているそうです。
うん。実際に私もこの目で見たしね。。。

Nanas

2008-08-08 | 
インドネシア語でパイナップルのことをNanas(ナナス)といいます。
パイナップル好きの私にとって、年中美味しいパイナップルが食べられるインドネシアは最高です。
映画「思ひ出ぽろぽろ」の中でパイナップルを切って食べる場面がありましたが、
やけに印象に残っています。
でも私にとって果物の王様はバナナではなくパイナップルです。

パイナップルですが、写真はインドネシア流の皮のむき方です。
初めて見たとき、衝撃を受けました。
何てかわいらしのでしょう…というわけで、何見よう見まねでむき方を覚えました。
道端で果物売っているおじさんはスイスイと2~3分でこの芸術作品をつくりあげますが、私は30分以上もかかってしまいました。
手も服もベタベタになってしまいましたが、予想以上の出来栄えにちょっぴり満足です。
剥くのに30分以上もかかったこのパイナップルですが、実は大きさが人の顔ほどあります。
切ってるそばから果汁があふれてきて見るからに美味しそうなパイナップルですが、食べたら案の定美味しくて、30分も経たないうちに完食してしまいました。
満腹、満足です。

どひゃ~

2008-08-05 | Weblog
インドネシアからコスタリカへ移っていった友人がいますが、
この前メールで「インドネシアみたいに毎日どひゃ~!というようなことが起きない」って書いていましたが、
確かにインドネシアは毎日『どひゃ~』という目に遭っているかもしれません。

最近の『どひゃ~』ですが、
先日アパートのエレベーターに乗って目にした張り紙。

~7月18日、このアパートのお金を財務部の人が持って逃げました。
 行方を捜していますが、まだ見付かりません。
 アパートのプールが汚いままなのも、電気が消えたままなのも、
 それが原因です(云々)~

真実か否かは未だに謎につつまれていますが、
とにかく『どひゃ~』って感じでした。

インドネシア歴が長くなると、この『どひゃ~』をどんどん『どひゃ~』と感じなくなってしまうんでしょうね。
当たり前になってしまうというか…(私もそうなりつつあるのかも…)

でもこの『どひゃ~』ってことがあるから毎日刺激があって楽しい毎日が過ごせているような気もします。
『どひゃ~』なことをいつまでも『どひゃ~』と感じられるようありたいです。

インドネシアの温泉

2008-08-01 | インドネシア
先週の土曜日はバンドンにある温泉地に行ってきました。
バスで4時間強…(ちょっと遠かったです)
観光名所らしく、大型バスが何台も止まっていました。
温泉地に足を踏み入れると、そこは、
温泉というよりお湯の流れる川
お湯に浸かるというより泳ぐといった様子
温泉でゆったりまったり…とはいきませんでしたが、
自然の温泉プールみたいで楽しかったです。