不妊治療には一般不妊治療と高度生殖医療があります。

一般不妊治療にはタイミング法と人工授精があり高度生殖医療には体外受精や顕微授精があります。
両者の妊娠率ですが医療機関によって受診年齢にばらつきがありますし全てで公表されている訳ではないので正確な数値は出ていませんが専門書には一般不妊治療の妊娠率は半年以内が20%、1年以内が30%、2年以内が40%とのデータがあります。
更に2年を超えると妊娠率はわずか数%しか上昇しなくなります。
高度生殖医療では40歳未満で40%〜50%、40歳以上で20%〜30%です。
一般不妊治療と鍼灸の併用ですが効果あるの?エビデンスは?よく受けるご質問です。
当院の施術実績から効果が高かった不妊症のタイプは「クリニックの検査では異常なしの不妊症」「生殖機能の低下、異常による不妊症」です。
西洋医学では生理周期の異常を知る為に基礎体温を活用します。
基礎体温に乱れがある場合は卵子の発育や排卵に障害が起こり妊娠率は著しく低下します。
鍼灸治療の効果として基礎体温を整える効果が期待できます。
もちろん患者様によって原因が異なりますので東洋医学の診断法で原因を把握した上で施術を行なっていきます。
鍼灸の不妊症に対する効果はWHOで認められていますし、近年では世界各国で研究やデータ採りも積極的に行われています。
当院では西洋医学と東洋医学の良い部分を組み合わせて患者様のご希望を最短で叶えるため妊娠率の5%〜10%の向上を目標に施術にあたっています。
不妊鍼灸で初めて鍼やお灸を知ったり体験される方も多いと思いますが痛みや熱さには最大限配慮して施術を行いますのでお気軽にご相談下さい。

~~~~~~~~~~~~~~~~
美容鍼・小児はり・逆子治療専門
帝塚山鍼灸院
大阪市阿倍野区阪南町5-11-17
予約専用電話:06−6629−0567
ホームページ:http://tezukayama.net/
~~~~~~~~~~~~~~~~~
美容鍼・小児はり・逆子治療専門
帝塚山鍼灸院
大阪市阿倍野区阪南町5-11-17
予約専用電話:06−6629−0567
ホームページ:http://tezukayama.net/
~~~~~~~~~~~~~~~~~