大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

タネジャガ、浴光催芽始めました。

2019年02月10日 | ジャガイモ
2019/02/09


観測史上最強レベルの寒波により、
9日からの3連休は極寒と予想されています。
しかも、今回の寒波は長期滞在型で、気温が上がるのは2月後半と予想されています。

じゃあ、うかうかしていられませんね。

タネジャガの浴光催芽(浴光育芽)、始めました。
タネジャガの購入1/27→こちら



ジャガイモの植え付けは芽の確認できるものが無難です。
植え付けの20日~25日前に
日当たりの良い、凍結しない場所に広げ、日光に良くあてると芽が出やすくなります。
芽が3~4㎜になったら、頂部から基部に包丁を入れ、芽のあるもののみ植えます。



どんな効果があるかというと…
簡単に言っちゃえば、
早く芽が出て丈夫に育ち、収穫が望めるということです。

*アンデスレッド


ほくほくとして口当たりがよく、甘くサラダによい。
カロチノイドが豊富で機能性に優れる。

*とうや


大玉でよくとれる!
滑らかな食感が魅力で煮崩れしにくく、煮物に好適。

*シンシア


長期保存ができておいしい!
フランス生まれのおいしい品種。目が極めて浅く滑らかな皮肌、
きめ細かい肉質で、煮崩れしにくく肉じゃがなどの煮物に好適。
長期保存も可能。

シンシアはしっかり芽出ししておかないと発芽がそろわないそうです。

まだまだ寒いので、
夜には凍らないように段ボールのふたをして、
毛布を掛けて保温します。



今年も三角畑での栽培です。
3月上旬に植え付けの予定です。












コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 財津和夫さんのコンサートに... | トップ | 寒くても元気な茎ブロッコリー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヨモギ)
2019-02-10 21:25:16
もうこんなに芽が出てるんですか?
私は種芋購入した翌日から昼間は2階の窓際に置いて浴光させてますがこんなに芽は出てません。
とりあえず夜間に毛布掛けはしてないのでマネしてみます。畑の準備すらしてないですが、2月末に植え付けする予定だけは立てていたので焦ります(^_^;)

画像見てみるとシンシアは出芽が遅いですね。他の品種と比べると大器晩成型なのかな?大きいイモがゴロゴロ獲れるみたいだし。

返信する
mizko_okan (ヨモギさんへ)
2019-02-20 02:23:15
コメントありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。

アンデスやトウヤは比較的短いので、もうすでに芽が出ていますが、
シンシアは休眠期間が長いのでなかなか芽が出てきません。
芽が確認できてから植え付けたほうが失敗がないということなので、
じっくりいこうと思います。
おおきくて、きれいなおイモですよ。
返信する

コメントを投稿