谷津・津田沼 地元で54年!不動産会社の社員日記

お客様に必要とされる会社を目指し、毎日、仕事に励む個性豊かな面々による社員日記です。

3分間電話の日

2021年01月30日 | kajiyama

現在は携帯電話・スマートフォンの時代になり公衆電話をあまり見かけなくなりました

1970年(昭和45年)のこの日(1月30日)は日本電信電話公社(現:NTT)の市内電話の料金が3分間10円になった日となります

それまでは公衆電話が1通話10円で、時間は無制限だったそうです。知らなかった

3分間10円は長電話防止のために始められ

この時代には「テレホンカード」も、100円硬貨の使える「黄電話」もまだなかったそうです。

 

この青と黄色の電話初めて見ました

青電話は1968年(昭和43年)に登場!ダイヤル市外通話が可能となり、

黄電話が登場したのは1972年(昭和47年)黄電話は100円硬貨も使えるようになりました。しかし、構造やスペースの都合により釣り銭が出なかったそうです

ちなみにテレホンカードは1982年(昭和57年)12月に発行・発売が開始だったそうです

 

10円で無制限の公衆電話からお釣りの出ない電話、テレホンカードから携帯電話への進歩の面白さを感じました

 

三代川不動産HP www.miyokawa.jp   

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 習志野情報へ