
夏野菜を使って
「プルコギ」
ズッキーニや、ピーマンを使って作りました

普通は、ニラや もやしを使って作りますが、
今回は、ズッキーニなどの 夏野菜を使って 作りました

今回は、彩りを考えて 黄色のズッキーニを 使いましたが、
ない場合は、緑のズッキーニを使ってもOKです


★★★レシピ★★★
★ 材料(2人分)
・牛肉(小間切れでOK)200g
・玉ねぎ 2分の1個
・人参 3cm
・ピーマン 2個
・ズッキーニ(黄色)1本(約100g)・・・黄色がなければ 緑でも可
・白ごま・糸唐辛子(トッピング用)適量
A
・おろしにんにく・おろし生姜 各小さじ1
・すりごま・醤油 各大さじ3
・砂糖・酒・ごま油 各大さじ2
・コチュジャン 大さじ1
★ 作り方
1.玉ねぎは、薄切りに、人参、ズッキーニ、ピーマンは 千切りにする。
2.Aをボールに入れ 混ぜておく。
この中に、牛肉と、1を入れ 全体を混ぜ、約5~10分 漬け込んでおく。
3.フライパンを温め、2を全部入れ 炒めてください。
4.3を 器に盛り付け、白ごま、糸唐辛子を盛り付ける。
(お好みなので、なくてもOK!)
お好みで、一味唐辛子を ふって食べると、ピリ辛で美味しいです



携帯から見て下さっている方は…



応援クリックよろしくお願いします ☆
↓ ↓ ↓




いつも、コメントありがとうございます!
皆さんからの コメント 楽しく 拝見させていただいてます。
仕事等の時間の都合で 当ブログ内でのコメントをお返しすることは 控えさせていただきます。
出来るだけ 皆さんのブログに訪問して コメントを残したいと思います。
記事に関する質問等に関しては お返しさせていただきます。
これからも よろしくお願いします。
お肉を食べて、暑い夏に備えたいですね。
ズッキーニ、大好きです。
緑も黄色も、長いのも、丸いのもヒョウタン型のも
たくさん、買ってきます。
まん丸のは飾っても可愛いですよ。
ピリッと おいしそうです。
いつもいく家のそばのお店には、
黄色いズッキーニは
売ってないです。
大きなスーパーとかに行くと
あるかもしれませんが・・・
黄色いズッキーニを入れると
とっても色がきれいですね。
お料理ですね!
ズッキーニを近くのスーパーでは
売ってないのですが
時間がある時に他のスーパーに行って
探してみます
ズッキーニは最近よく使うようになりました。
夏野菜で、プルコギ風にいいですね!
これは美味しそう~です!(’-’*)
夜中から明け方は、集中豪雨でしたが大丈夫でしたか。
プルコギに、ズッキーニが参加しているんですね。
ピーマン、ズッキーニなど、夏野菜がたっぷり
入っていて、とても、おいしそう♪♪♪。
ズッキーニを買ってきてつくろうかな~~~
本当に美味しそう!
夏野菜のプルコギね
美味しそう
ご飯がすすむわ
こんな日こそスタミナメニュー!!
コチュジャン風味でとっても美味しそう(^^♪
食欲沸いてきますわ。
旬の野菜を使って美味しそうです
パワーが出そう~