週末は所用で出かけねばならず、土曜日も朝が早いので、今週は予想の見解は超短縮版とさせていただきます。日曜日の予想は出先で携帯から更新しようと思っています。
【中山11R:スポーツニッポン賞ステイヤーズステークス】
◎⑥トウカイトリック
○⑩エーシンダードマン
▲⑧チェストウイング
△③リキアイサイレンス
×⑪ネヴァブション
×②アドマイヤモナーク
休み明けの前走は仕上がり一息に見えたトウカイトリックだったが、レースでは直線で内を突いて伸びて2着。この馬の力を見せ付けられた。1度使っての良化は必至。まして今回は昨年2着の雪辱を果たしたいところだろう。勝ち馬がいなくなったことを見ても絶好のチャンス。さらに天皇賞春3着の実績はこのメンバーでは光る。
対抗は菊花賞で本命にしたエーシンダードマン。菊花賞4着も長くいい脚を使っていたように思う。ズブさは見られただけにさらに距離が延びるのはいいが、小回りの中山のコースだけに多少気になるところはある。
昨年の3着馬のチェストウイング。前走は2走ボケなのか絶好の条件だったにもかかわらずさっぱりの内容。去年の内容だけ走れるなら今年はチャンスもありそう。リキアイサイレンスは右回りがどうか?前走の内容は良かっただけに不気味。あと斤量面で5キロ増というのも気になるところ。ネヴァブションは中山実績はあるがあとは距離が持つかだけ。
【阪神11R:ゴールデンホイップトロフィー】
◎⑧スズカコーズウェイ
○⑪ハイソサエティー
▲⑫ニュービギニング
△⑦ヒシアスペン
×⑭サンクスアロット
×⑩カネトシツヨシオー
×⑤スマイルフォライフ
毎年難解なワールドスーパージョッキーズシリーズ。ただ、事前にA評価をもらった馬の好走率は高い。ここはA評価のついたスズカコーズウェイを本命にする。前走が仕上がり途上でも勝利。力の違いを見せ付けられた。今度は上積みは見込めるし、2戦2勝の阪神1600m。条件面も好転。メンバー的にもチャンス。
使われるたびに内容の良くなってきたハイソサエティー。素質だけならA評価の馬と比べて遜色ない。そろそろ連対圏に突っ込んできそう。休み明けの前走でさすがの伸び脚を見せたニュービギニング。休養で成長したと見たい。今度は知れれば本物。面白そうなのがヒシアスペン。芝はさっぱりもスピードだけなら見どころ十分。展開が速くならなければ開幕週だけに逃げ残りも一考したい。
【中京11R:鳥羽特別】
◎⑥エイジアンウインズ
○⑦スプリングタピアン
▲⑬アドマイヤプルート
△④キマグレ
×②ウインファンタジア
×①パパラチア
×⑧フミノバラード
初芝の前走が好内容だったエイジアンウインズ。1ハロンの距離短縮も問題なし。今回は牝馬限定戦。このメンバーなら勝ち負け必至とみて本命に。前走は馬場に泣かされたスプリングタピアンも、中京なら変わり身ありそう。休み明け3走目そろそろ走り頃のアドマイヤプルート。久々走るキマグレも狙えそう。
人気blogランキングへ
【中山11R:スポーツニッポン賞ステイヤーズステークス】
◎⑥トウカイトリック
○⑩エーシンダードマン
▲⑧チェストウイング
△③リキアイサイレンス
×⑪ネヴァブション
×②アドマイヤモナーク
休み明けの前走は仕上がり一息に見えたトウカイトリックだったが、レースでは直線で内を突いて伸びて2着。この馬の力を見せ付けられた。1度使っての良化は必至。まして今回は昨年2着の雪辱を果たしたいところだろう。勝ち馬がいなくなったことを見ても絶好のチャンス。さらに天皇賞春3着の実績はこのメンバーでは光る。
対抗は菊花賞で本命にしたエーシンダードマン。菊花賞4着も長くいい脚を使っていたように思う。ズブさは見られただけにさらに距離が延びるのはいいが、小回りの中山のコースだけに多少気になるところはある。
昨年の3着馬のチェストウイング。前走は2走ボケなのか絶好の条件だったにもかかわらずさっぱりの内容。去年の内容だけ走れるなら今年はチャンスもありそう。リキアイサイレンスは右回りがどうか?前走の内容は良かっただけに不気味。あと斤量面で5キロ増というのも気になるところ。ネヴァブションは中山実績はあるがあとは距離が持つかだけ。
【阪神11R:ゴールデンホイップトロフィー】
◎⑧スズカコーズウェイ
○⑪ハイソサエティー
▲⑫ニュービギニング
△⑦ヒシアスペン
×⑭サンクスアロット
×⑩カネトシツヨシオー
×⑤スマイルフォライフ
毎年難解なワールドスーパージョッキーズシリーズ。ただ、事前にA評価をもらった馬の好走率は高い。ここはA評価のついたスズカコーズウェイを本命にする。前走が仕上がり途上でも勝利。力の違いを見せ付けられた。今度は上積みは見込めるし、2戦2勝の阪神1600m。条件面も好転。メンバー的にもチャンス。
使われるたびに内容の良くなってきたハイソサエティー。素質だけならA評価の馬と比べて遜色ない。そろそろ連対圏に突っ込んできそう。休み明けの前走でさすがの伸び脚を見せたニュービギニング。休養で成長したと見たい。今度は知れれば本物。面白そうなのがヒシアスペン。芝はさっぱりもスピードだけなら見どころ十分。展開が速くならなければ開幕週だけに逃げ残りも一考したい。
【中京11R:鳥羽特別】
◎⑥エイジアンウインズ
○⑦スプリングタピアン
▲⑬アドマイヤプルート
△④キマグレ
×②ウインファンタジア
×①パパラチア
×⑧フミノバラード
初芝の前走が好内容だったエイジアンウインズ。1ハロンの距離短縮も問題なし。今回は牝馬限定戦。このメンバーなら勝ち負け必至とみて本命に。前走は馬場に泣かされたスプリングタピアンも、中京なら変わり身ありそう。休み明け3走目そろそろ走り頃のアドマイヤプルート。久々走るキマグレも狙えそう。
人気blogランキングへ