宮代NOW(出来事編)

埼玉県宮代町及び周辺のもろもろ情報

秋の田にバンブーアート 竹のアート作品展 宮代町の散歩道

2015年10月25日 09時58分33秒 | 宮代ニュース

(「わいす」日本工業大学)


(「へびみち」日本工業大学)

稲刈りの終わった宮代町新しい村の田に、竹の芸術作品が置かれ、訪れたひとたちが鑑賞したり、楽しんだり。


(「ほ・ほ・ほのBar」参番穂)


(「百中の仲間たち」百間中学校)


この竹のアート展は宮代町の秋の風物として定着し、今回で17回を数える。


(「ピー竹・パー竹」日本工業大学)



(「十竹十色」山崎山こどもエコクラブ)

今年は、日本工業大学や中学校の生徒、町の芸術家らから12作品が出展された。




(「竹富士」個人)


(「いぶき」個人)

竹は生き物、展示の経過に伴って色合いや形も変化して、秋の深まりとともに自然の中に戻っていく姿も楽しめるアート展である。11月下旬ころまで。



(「昆虫シリーズ夏~秋2015」チーム農まち)


(「7:3」個人)

25日は、午後6時から山崎山集会所でオープニングコンサート(無料)も開催される予定。



(「風ささやけり」個人)



(「うかべよ」日本工業大学)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。