
24日、暖かい日差しの中で、スギの観察に出かけた。

観察といっても、素人の見立てだからあてにはならないし、あてにしないでください。

宮代町の一部のスギの木を見た感じでは、昨年よりも多いように感じられ、例年よりも若干多いかなといったところ。

それより、カメラを向けていると、なにか、目がしょぼしょぼしてくる。

スギ花粉は、1月末からも2月上旬にかけてが飛散開始時期といわれるが、しかして、このしょぼしょぼは、もしかしてもう飛んでいる???。

スギの花粉をよく見ると虫たちが集まってきている。

ということは、このスギ花粉は十分に熟している???ということなのだろうか。