先週末は、我が集落にある
諏訪神社の秋祭り。
三和区の風巻神社の宮司さまにお越し頂きました。
ちなみに我が集落は1世帯減って8世帯。
数年前までは お祭りといえば
こどもの声も少なからず聞こえてきたのですが
今は全く聞こえません。
人口減が進む山間部。
この先、一気に限界集落が増えていくことでしょう。
先週末の謙信公祭。
3年振りというのにみやっちは撮影に行かなかった。
今日、取引先に行って話をしたら
そちらの企業は社員数名が出陣行列に参加したという。
思わず「来年は自分も出ます!」と宣言してしまった。
来年は、撮影ではなく、出陣行列に参加する(撮影は皆さんヨロシク!)
9月4日に迫った「浦佐耐久山岳マラソン」
現在の練習はというと 朝30分走る程度(軽く走る)
やばいな~。
しかも今回エントリーしたのは2周の部(フルマラソンです!)
大丈夫か、俺。
長く続いている稲文字作り、続けていって欲しいですネ。