先週末に上越市牧区大月の「大月の棚田」で
稲文字の田植えが行われました。
ちびっ子たちも何人か参加し
例年より賑やかに行われていました。

そして今年の稲文字は
田んぼ2枚にグレードアップ!
凄いです。

稲文字はなんてかいてあるのでしょうか!?

↓ 丸いのは何かのキャラクターのようですよん。
わかりますか?

自分はこの時、あまり時間がなく
数枚を撮影しただけで離れなくてはならなかったので
残念でした。

さぁ、今年もみやっちブログは
大月の棚田の稲文字の1年を追いかけます!!
朝晩の寒さもなくなりようやく早起きできるようになったみやっち。
仕事前の早朝RUN。
今日も6キロのアップダウンコースを50分ほど走りました。

適度な筋肉痛で
仕事もやる気アップです。
稲文字の田植えが行われました。
ちびっ子たちも何人か参加し
例年より賑やかに行われていました。

そして今年の稲文字は
田んぼ2枚にグレードアップ!
凄いです。

稲文字はなんてかいてあるのでしょうか!?

↓ 丸いのは何かのキャラクターのようですよん。
わかりますか?

自分はこの時、あまり時間がなく
数枚を撮影しただけで離れなくてはならなかったので
残念でした。

さぁ、今年もみやっちブログは
大月の棚田の稲文字の1年を追いかけます!!
朝晩の寒さもなくなりようやく早起きできるようになったみやっち。
仕事前の早朝RUN。
今日も6キロのアップダウンコースを50分ほど走りました。

適度な筋肉痛で
仕事もやる気アップです。