元二代目家元、香港移住で第二幕開演(続)

津軽三味線・日本民謡・沖縄三線・大正琴・和太鼓「深山会」家元引退。2009~香港生活のひとコマをズレズレなるままに徒然。

某店でオーガニックと天然系あれこれ

2011年09月02日 | 香港でもオーガニック
毎度いつ行ったか記憶にないシティスーパーへ。
といってもオーガニック&コスメあれこれの界隈しか足を踏み入れませんがw
食品はもういいです(笑)探せば日系スーパー始めどっかにお安くあるので・・・アホラシイ

で、目的は毎度なこれです。油麻地が底値でしたが値上げしたのでココで。

でも夏の大好物なオレンジやシトラスがありまへんでした。
そんでせっかく来たのでブラブラ~。久し振りだと新しい物発見が多いですw


こちらの新登場からいっちょ買ってみました。
化粧水が残り少なく、ネット注文もしていないので代わりを探しつつ、、

スプレー式なので冷蔵庫で冷やしてシューシュー♪
もちろん水分補給のハーブウォーターより潤うし、他のオーガニックより使える!
化粧水として立派に朝晩いけます。208HKDで安いですしー

で、ただ今ニキビ吹き出物がいっぱいで・・・
オーガニックにそれ用のクリームなど(ティーツリー)があるので買おうとしたら、

ついこっちを買ってしまいましたw安心安全よりできるだけ早く直したかったので。
後、200万本突破!とかの広告に釣られましたw
とりあえず他の市販品よりかなりシンプルです。(無香料無着色無鉱物油)

そして普段のファンデーションも無くなりつつあるので、オーブリーのパウダーを買おうと思ったら、
そう、沙田にはなかったことを思い出しました。TSTでした。。

なので一般の日本商品コーナーからこちらをチョイス。

誰にも会わない普段は日焼け止めにコレはたくだけで。
オーガニックではないですが~

成分がこれだけです!とりあえず自然界に存在する原料です(笑)

タルクも入っていないので買ってみました♪しかも安いよ。

そしてついでのこちら、野菜洗いもぜんぜん注文していないので、

そんな時には!の助っ人です。愛用の物と原料も同じです。実は2回目です。

円高でネット注文する手が止まっている私です。かなり損する気がしてなりません。。

と、田舎の質素生活のおばちゃんは、たまのお街ショッピングでダダ買いするのです。
て言ってもこんぐらいなのが笑えます。←必要最低限やし
高級化粧品のひとつ分にも満たないですw

シティスーパーカードで5%OFFくらいにはなるので、まとめ買いです。

ついでに雑貨も、、、100HKDのバスマットとかを100年ぶりに新調しました。

高い店でも安いものしか買わない私です。そこに喜びを見出す大阪人混血のおばちゃんです。
円高でネット買いできませんが、ここで日本アレコレを買うのは昔よりちょっとルンになるのは、
間違ってないですよね?(汗)

いつも有難うございます!沈没中にてよろしくお願いします、励みになります♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
本日もお手数ですが一押しいただけると幸いです!
香港生活情報    人気ブログランキングへ