goo blog サービス終了のお知らせ 

元二代目家元、香港移住で第二幕開演(続)

津軽三味線・日本民謡・沖縄三線・大正琴・和太鼓「深山会」家元引退。2009~香港生活のひとコマをズレズレなるままに徒然。

今年の日焼け止めはロールオンで楽チンに。

2012年05月04日 | 香港でもオーガニック
オーガニック日用品、なんだか同じものを繰り返し買ってばかりなのですが。
ちょっと頭が痒い時があって、時々別のもを使ってみよう!とこちらを。

オーガニック&天然系売り場ならほぼ置いてあるNature's gateシリーズ。
シャンプーは8種類ほどあり幅広いですが、完全オーガニックではありません。
むしろそっちの方が変化球で痒みが治まるかも?(石鹸成分が残りやすくなってるのかな?)
と思いきや、はいサクッと治まりました(笑)
しかし香りがキツくかなり残ります。たまたま好きな香りなので良かったですが・・
とにかくこのシリーズはアバロンに次ぎ安いです。←なので失敗でもダメージ(少)で購入w

日焼け止めは前の残りも使いつつ、、、今年はロールオンタイプもGETしました。
去年はお子ちゃまもOKなオーガニックなども使ってましたが、こっちの方がライトで良いです!

(115HKD。マジックソープもシティスーパーカードで5%OFF)
出先でも塗り直し、これでチョイチョイです!といってもクリームなので均一に伸ばさないといけませんが、手の甲で軽くサササ。
手は洗うし、首は汗ふきふき、足の甲も気がつきゃ焼けてる(塗り忘れw)
長時間の外出でなくても、2時間くらいで肝心なとこが落ちてる気がする夏。

顔用は来週やってくる伯母に追加を依頼。ウシシ
後は帰国の際、UVカット衣類をピカイチ事典で買うのみ!爆
4月から紫外線は大量に降り注いでいます。年中気をつけたい昨今の紫外線です。

ここ2日、ギンギラ照りつけたら雨がパラパラ・・・この繰り返しです。
どっちにせよ傘をさしてる香港です。
密室の脱衣所か!!くらい昨日はドロドロで息苦しかったです。。。

地味で平凡な日々の徒然ですが、激転落のこちらにクリック頂けると励みになります!
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ       
全てオススメ!観光客向け怒涛の香港グルメ・観光情報!はこちらからどうぞ★

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気になるアイテム (peu)
2012-05-04 21:34:24
最近ウォーキングが趣味になったのですが…そろそろ日焼けが怖い(><)
日焼け止め塗っても、すぐ汗だくになるから流れちゃう~
かといってウォータープルーフだと刺激強すぎて痒くなっちゃう←意外に敏感
オススメアイテムあったら教えてくださーい
返信する
気になる趣味 (ふか)
2012-05-04 22:28:30
peuさま、
私たちに最適な運動ですよ!途中で食べるのが欠点ですが。爆
塗ったり着たり、日々UVカットして下さい。10年後きっとありがとうと言うはずです。←何様w


返信する
いまだシャンプーは決まらず・・・。 (hong-kong2008)
2012-05-05 11:25:05
昨夜は雷&豪雨すごかったですね、特に雷は音付きで(^^;)
オーガニック、ラヴェーラのクレンジング(ローズ)は、すごく使い心地が良かったです、晩秋~冬期はこれを使う事に決めました。次は定番の方も試してみます^^
シャンプーはまだまだ試し中、アバロン→Sonoma→アンダロウ
今のところ、アンダロウがいい感じです。
余談ですが、ラヴェーラのリップ、中身が溶けかけて半分以上キャップの方にくっついてしまいました。
窓に近い棚に放置してました。置き場所には気を付けないといけませんね。
返信する
旅の途中です・・・ (ふか)
2012-05-05 14:43:34
hong-kong2008さま、
多くの女性はシャンプージプシーかと思います(笑)コレだ!と思っても慣れるともっとないんかい♪と欲出ますしね。髪も肌も常に同じ状態ではないですしね。。。私は旅を休止してリピートばかりですw自分で試さない限りは分からいからメンドクサイ。。クレンジングは同じくラヴェーラ愛用中!ミルクが優しくていいですよね~。リップは頂き物のDrハウシュカ、これ良いです!しかしもう冷蔵庫の季節ですよ(笑)ハーブウォーターをボトルに入れてシューシュー♪夏の風物詩です。爆
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。