薬屋のおやじのボヤキ

公的健康情報にはあまりにも嘘が多くて、それがためにストレスを抱え、ボヤキながら真の健康情報をつかみ取り、発信しています。

注目される、がんの心理療法=サイモントン療法

2014年11月22日 | 癌(がん・ガン)

注目される、がんの心理療法=サイモントン療法
(最新更新 2018.7.7)

 がん患者さんから直接に代替療法の相談を受けるのは、ここのところぱったり止まっているのですが、がん患者さんの身内の方から、その相談を受けることが時々あります。これが一番対処が難しいです。
 
といいますのは、たいていの場合、患者さんは治療をお医者さん任せにしておられ、その医師を信用しておられます。それに対して、相談に来られた身内の方(何人かの身内のうち、その方一人だけの場合がほとんど)は現代医療に疑問を持っておられ、医師を信用されていないからです。
 小生は、現代医療を否定する最右翼ですから、相談されて、どうしたらよいか問われたら、「即退院し、心の病のケアに入るべし」と、言うしかありません。
 それに身内の方が賛同され、がん患者さんに上手に話をされて、心変わりしていただければ、大半のがんは治癒に向かうでしょうが、これは、あまり期待できません。
 身内の方が深い知識を身に付け、かつ、愛情を持って患者さんに接し、医者に見切りを付けさせて治療法が180度違う心理療法を採択させねばならないからです。
 下手にこれを行うと、患者はどちらに従えばいいか惑わされ、心を股裂きにされるのですから、逆の心理療法となってしまい、病状は一気に進みかねません。
 加えて、患者一人の力では心の病から脱却するのは難しいですから、身内の方と
一心同体になって対応していかなくてはなりません。

 心の病である、がん。その治療は心理療法しかないでしょう。
 それも、個々に行うのではなく、がん患者さん何人かが集団になって一緒に行い、互いに励まし合うしかないのです。そこには当然、そうしてがんが治癒した先輩が加わり、患者さんに自信を持っていただくのが一番です。
 特に、日本人の場合は、心身がまともな状態であっても個人行動は取りたがらない国民性があり、まして不治の病ともなると非常に気弱となり、集団主義的行動しか取りえないのです。
 こうしたことから、心理療法も、それを頭に置いて行わねば十分な効果を発揮することはできないでしょう。
 その点、「いずみの会」や「いのちの田圃の会」は理想的な互助組織と言えます。

 さて、米国から入ってきた、がんの心理療法「サイモントン療法」ですが、かなりの成果をあげているようです。
 「みやざき中央新聞」で取り上げられていますから、これは信用がおけましょう。
 その新聞記事を元にネット検索したら、「NPO法人サイモントン療法協会」というのがありました。そのHPにざっと目を通しましたら、心理療法士養成のウエイトが高いような感がしますが、がん患者さん集団の心理療法(5泊6日:ベーシックプログラム)も行われており、その頻度は分かりませんでしたが、内容は充実していると感じました。
 興味がお有りの方は、HPにアクセスしてみてください。
  NPO法人サイモントン療法協会
  http://simontonjapan.com/

 なお、みやざき中央新聞に掲載された記事は以下のとおりです。

 

関連記事
2018.07.07 がんは敵じゃない。がんは「話す」。がんの言い分を聴くことです。

2015.11.19 がん細胞に“ありがとう”と真から言えれば、不治のがんも治ってしまう!
2013.09.23 がんを治すには肩の力を抜くにかぎります:ただしい人からたのしいヒトへ(小林正観著)の紹介
2013.09.01 論より証拠のガン克服術(“がん患者の駆け込み寺”NPO法人いずみの会:中山武著)の紹介
2013.05.12 がん患者の相互扶助でがんを自然治癒させてしまうNPO法人「いずみの会」「いのちの田圃の会」に驚愕!

2013.01.26 がんは、日本文化「今を感謝して受け入れ、今に集中する」を素直に受け入れれば治るんです。
2011.09.13 治癒した人から分かった「ガンを治す心」(ガンも心身症の一つ:無理をしない自然な生き方を)


コメント    この記事についてブログを書く
« 糖尿病の発症は数値が上がり... | トップ | 冷え症蔓延時代をどう生きる... »

コメントを投稿

癌(がん・ガン)」カテゴリの最新記事