千葉県市川市の消防設備点検"㈱宮川防災"ブログ「平たい話」

千葉県市川市にて消防設備の点検・工事を承ってます。E-mail:miya-bousai@infoseek.jp

街頭の消火器

2008年10月15日 | 消火器
ある方から「全然平たくないぞ」と言われてしまいましたので、
ちょっと息抜きになるようなお話を。

先日までブログ更新が滞っていたのには理由がございまして、
実はずっと都内に仕事で入っていたからなのです。

その仕事の内容が「街頭の消火器BOXの点検」でした。



こんな風に道端や家の一部と化しているのを見た事がありますよね。
この消火器は消防設備という扱いではなく、市町村や区によって
自主的に設置されている街頭の消火器、といった位置付けになるようです。


そのため設置基準や維持管理などは調べてみると各地域によって
まちまちで、非常に興味深い内容となっています。

逆に自治体によって管理されていない場合は町内会や自治会などで
自主設置・管理されている場合もございます。

但し同様に消防設備としての扱いではないようですので、
具体的な交換時期や詰替えの時期に関しては各地で異なっている模様です。



さて、そんな街頭に設置されている消火器BOXの点検。

今回はボックスの状態を判別し、更に不良は写真を撮らなくてはなりません。
私はお手伝いでしたが3人で1500個ほどを回りました。。。
単純計算だと一人500個のノルマですね…。
しかも殆どの消火器ボックスは腐食し、不良扱いだったのです。

移動手段は言うまでもなく「自転車」です(号泣)

5日かかって終わりましたが、お尻にデキモノは出来るわ全身筋肉痛だわ、
挙句の果てには住宅街のど真ん中でパンクし慣れない地を一人で1時間以上歩き彷徨い
やっとこさ見つけた自転車屋さんは・・・



こんな素敵な5日間でした(号泣)



真面目な話をここで少々。

実際に現場を見て回って感じたのはやはり屋外に設置されている消火器や
消火器格納箱ですので、かなり痛みは激しいのが殆どでした。



こんな風にボックス内部が腐食してしまうと消火器自体も劣化を引き起こし、
いわゆる「貰いサビ」を受けてしまいます。

犬にとっては格好のおトイレなようですので腐食はかなり激しいです。



これら街頭の消火器に関しては先にも述べたように自治体がそれぞれ自主的に
管理をされているため、半年に1度なり1年に1度なり点検をされるケースは
ごく希かもしれませんが、いざという時のためにも我々業者に点検を
依頼してみてはいかがでしょうか?

参考までに消防設備の場合はどういった具合に点検をしているのかを
既に当ブログで扱っておりますのでコチラを参考にしてみてください。

市川市内は町内会さんや自治会さんで管理されているようですので、
この機会に点検をご検討頂けたらと思います。

勿論、当社でも承らせて頂きます。


●消防設備等の点検、設置に関するお問い合わせは宮川防災(千葉県市川市)までどうぞ●

  宮川防災
  TEL/FAX 047-338-0708
  Eメール miya-bousai@infoseek.jp


最新の画像もっと見る