美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

天童荒太の傑作、映画化

2015年02月08日 06時44分44秒 | 姿勢&見た目
今日は雪より雨に、島岡美延です。
この変わりやすい天候を繰り返して、春へ。
かつて、天童荒太さんにインタビューしたことがあります。
衝撃的な物語を静謐な筆致で紡ぎだす彼は、どこまでも静かに話す人でした。
直木賞受賞作が、堤幸彦監督により、映像化されました。
映画『悼む人(14日公開)』をご紹介します。
巡礼のような旅を続けている静人(高良健吾)。
「誰に愛され、愛したか、どんなことをして人に感謝されていたか」を記憶していく。
人が不慮の死を遂げた場所にひざまずき、手を掲げ、胸に当てる儀式・・・。
ある男性(井浦新)の死を悼んでいた時、出会った倖世(石田ゆり子)は、その妻で、彼女が「愛ゆえに殺めた」という。
魂の救いを求めて、静人に同行する倖世。
一方で、静人の実家には、末期がんと闘う母(大竹しのぶ)、別れた恋人の子どもを身ごもった妹(貫地谷しほり)がいた・・・。
誰もが命について考えたくなる、俳優陣、渾身の演技。
現実に起きた理不尽な事件にも想いを寄せたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩道を走る自転車に

2015年02月07日 07時11分22秒 | 日記、その他
天気の変わりやすい週末になりそう、島岡美延です。
木曜からの雪は積もらなかったけど、昨日の朝は、スリップ事故がけっこう起きたよう。
大雪が積もった時より、見た目に気づきにくい凍結のほうが、注意しないのかもしれません。
昨日のラジオの介護予防の話。
ゲストから「転倒しやすいのは、家の中の小さな段差」という指摘がありました。
階段の大きな段差と違って、1,2㌢くらいの段差は、足を上げる意識がないまま、つまずいてしまうとか。
「何気ない日常」にこそ、危険がひそんでいるものです。
先日、歩道で、とても怖い思いをしました。
近所の「幅の広い歩道」で、そこは自転車もよく通るのです。
特に、お子さんを乗せている人は、車道より歩道を選ぶ傾向。
前方から、人々の間をすり抜けるように自転車が走って来たので、私は横に避けようとしました。
と、その瞬間、私が動いた側のすぐ脇を後ろからスピードを出した自転車が走り去っていったのです!
自転車に乗る人たち、どうか歩行者をおびえさせないで下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊川悦司、大人の愛

2015年02月06日 05時57分58秒 | 姿勢&見た目
母の誕生日、島岡美延です。
年末生まれの父の6週間後なのに、「一つ年下」気分みたい。
コミック原作の映画に、大人の愛、登場です。
原作そのままの主人公は、トヨエツ。
映画『娚(おとこ)の一生(14日公開)』をご紹介します。
東京で忙しく働きながら、辛い恋愛をしていたつぐみ(榮倉奈々)は、すべてに疲れ、祖母の田舎の一軒家でひっそりと暮らし始める。
思いがけず、祖母が亡くなり、そこへ現れた大学教授の海江田(豊川悦司)。
生前、つぐみの祖母から鍵を預かっていたという。
強引に、家の離れに住み込む海江田。
さりげなく、好きだと言い放つ年上の男。
自分は幸せになれないと決め込んでいたつぐみだったが、少しずつ、心を開いていく・・・。
ロマンスグレーに髪を染めて、52歳(本人と同じ)の独身男を演じたトヨエツ。
静かな関西弁で、こんなに素直に愛を語られたら・・・!
なかなかキョリが縮まらない二人の、ハッとするような瞬間は必見。
榮倉奈々も新境地。
廣木隆一監督、さすがです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒーローは、カメ!

2015年02月05日 06時16分29秒 | 姿勢&見た目
雪はこれから、島岡美延です。
昨年、ある「カメ」の生誕30周年でした。
映画『ミュータント・タートルズ(7日公開)』をご紹介します。
90年代には日本でもゲームやフィギュアなどが大ヒット。
このたび、ついに実写版の登場です。
悪がはびこるNYに、ヒーロー集団が現れた。
4人組のカメの忍者、抜群の身体能力と特技を持った“タートルズ”。
リーダーのレオナルドは、忍者としての訓練を重ね、二刀流が冴える。
腕っぷしの強いラファエロは、とにかく短気。
お調子者のミケランジェロは、ヌンチャクが得意。
ITメカオタクのドナテロは、天才発明家だが空気を読めない。
こんな4人が立ち向かうのは、悪の組織フット軍団のリーダー、シュレッダー。
そして、タートルズたちの協力者となるのは、テレビレポーター、エイプリル(ミーガン・フォックス)。
『トランスフォーマー』のマイケル・ベイ製作のアクション超大作。
地下鉄、高層ビル、雪山にまで展開されるバトルのスピード、圧倒される気持ちよさをぜひ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いま」を受け入れ、生きる

2015年02月04日 06時24分18秒 | 姿勢&見た目
立春、いわば新年、島岡美延です。
人生は、ある日突然、変わってしまうことがあります。
自分や家族にふりかかる事故や事件、病気、災害・・・、そこからどう生きていきますか?
映画『マンゴーと赤い車椅子(7日公開)』をご紹介します。
ある看護師の手記をもとに、自身が突然の車椅子人生となった仲倉重郎監督のリアリティあふれる作品。
看護師だった彩夏(秋元才加)は、事故の脊髄損傷で歩けなくなる。
“一生歩けない自分”を受け止められず、入院先で苛立ちをぶつけてしまう日々。
そんな彼女にも、少しずつ病院内に個性豊かな仲間ができる。
故郷・鹿児島の祖母(三田佳子)のメールも心の支え。
また、最後のライブに全てをかける車椅子のボーカリスト・翔太(EXILE NAOTO)の言葉に触発され・・・。
なかなか乗りこなすことが難しい赤い車椅子を相棒に、彩夏は未来へ踏み出すことができるのか?
日本社会が、車椅子を受け入れているとはいいがたい現実も描写しており、監督自身の決意が伝わってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「自己実現」の先に何が

2015年02月03日 06時34分21秒 | 話す&聴く、コミュニケーション
節分の食卓は何かしら、島岡美延です。
日本の2月は、「一年に一度」と、贅沢な海鮮巻、恵方巻のスイーツ版、高価なチョコレートが飛ぶように売れていきます。
世界の不条理な戦いは、私たちから遠いところで起きていると思っていたら、地球が確実に狭くなっていることを今回の辛い事件が突きつけました。
歴史をさかのぼっても、常に領土の奪い合い、命の奪い合いを繰り返してきた人間。
地球上からテロや戦争はなくなるどころか、武器関連企業は巨大化。
ジャーナリスト後藤健二さんは、どこまでも「人間の善い面」を信じ、「悪い面」を知る前の子どもたちに寄り添うレポートをする人でした。
昨日触れた「マズローの欲求の5段階」。
第3段階の社会的欲求の次は、第4段階の賞賛、承認の欲求。
誰かに認められたい、ということですね。
そして第5段階は「自己実現の欲求」。
動物にはない、人間独自のもの、と言われていますが、自らの精神的な欲求を極めようとする人間は、どうしてこんなに愚か?
答えはどこにあるのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「仲間を作る」欲求は

2015年02月02日 06時25分46秒 | 話す&聴く、コミュニケーション
衝撃的な2月の始まりになってしまった昨日の日曜日、島岡美延です。
最悪の結果になった日本人の人質事件。
明日は、節分です。
私たちは、平和な気分で「鬼は外、福は内」と唱えます。
「家族が全員そろってから、豆まき」をするのは、そこにいない家族を「鬼」という「自分たちとは別の」存在にしないため。
人間は、誰かとつながっていたい生き物です。
アメリカの心理学者マズローの「欲求の5段階」という説をご存知の方も多いでしょう。
生理的欲求、安全の欲求などが満たされると、3段階目の欲求が出てくる・・・。
それが社会的欲求で「仲間を作りたい」「集団に属したい」という欲求です。
家庭、学校や会社、そして国家など、私たちは、何かの一員です。
集団を求める欲求は、裏返してみると「仲間ではないものを区別する(排除する)」欲求であるのかもしれません。
誰かの命を犠牲にして、手に入れられる成果など、ないはずなのに。
「断固として戦う」ことが、新たな悲しみを生まないことを願うばかりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口を閉じて、口角を上げて

2015年02月01日 06時28分04秒 | 姿勢&見た目
2月のスタート、島岡美延です。
まだ寒い日も多いですが、「暦の上の春」は目前、気持ちを引き上げていきたいですね。
マスクでインフルエンザや風邪の対策をしている人も、「呼吸の基本は、鼻で」行っていますか?
今月の姿勢テーマは、「口を閉じて、口角を上げて笑顔に」です。
鼻づまりだと、うまく鼻から空気を吸えないもの。
そうなると口を開けて呼吸することになり、「鼻」というフィルターを通さない分、ウィルスやほこりなど、色々なものを身体に取り込んでしまいます。
口あけた呼吸の欠点は、それだけでなく、なんとも「締まりのない顔」になりがち。
鏡の前で表情の違いをチェックをしてみましょう。
同じ服装、メイク、髪型であっても、口元が「ぽかんと開いた」状態と、「口を閉じた」状態では、印象がまるで違います。
鼻に辛い症状があって、口を閉じることができない、というのなら、耳鼻科で診てもらうことも必要でしょう。
「口角」が下がっているより、「上がっていて笑顔」に見えるほうがもちろん好印象です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする