美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

切手を買っていたのは・・・

2021年09月23日 07時19分27秒 | 日記、その他
秋の虫も驚きそうな真夏日予想の秋分の日、島岡美延です。
富士山の初冠雪の記録も取り消されそう。「最も暑かった日のあとの冠雪」を観測するためで、今月の気温の逆転が珍現象を生んでいます。
振り返れば9月に入って急に、冷たい雨が続いた日も。
台風14号の進路も奇妙だったし、「変な気象」を見逃さず、地球の未来を考えたいです。
昨日は大学生の電話事情について書きましたが、彼らに「ハガキの書き方」を指導した時のこと。
宛名をどう書き、自分の住所、名前はどこに書くか、本文を考える以前の問題です。
切手代も想像つかず、ポスト投函も「初めての体験」だったよう。
私自身、季節に合った切手を買い揃え、ハガキ(筆で書いた季節の文字)をまめに出していたのはいつまでだったか…。
来月から、普通の封書やハガキが土曜日に配達されなくなります。
日本郵便の配達業務縮小は止められないでしょう。
送信ボタン一つで瞬時に届くメッセージのスピードにはどうしたってかないません。
街の風景からポストが消える日がきてしまうかしら…。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「電話」の感覚、この変化は | トップ | 10年目の仙台で起きた事件は »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2021-09-24 09:00:34
この記事読んで、そういえばと思い出したのは八年前の拙ブログのこちらの記事。
https://blog.goo.ne.jp/katura-b/e/2ded9d322fc159b0b1eaeeac12406109
思えば、この頃小学生の人たちも今では大学生とかの年代かと。

以前職場で、40代の部下から、桂さん今では年賀状を書かないのが常識なんですよとイヤミたっぷりに言われたことを思い出しました。
返信する
桂さまへ (島岡美延)
2021-09-25 09:03:48
いつもありがとうございます。
8年前のブログ、拝見しました。そう、「驚いた」のがあの頃の感覚、今や、大学生がハガキの書き方を知らないのも「納得」。
公衆電話を使ったことがない、と聞いても「そうだよね」と思うように。
今回の大学生も「切手が印刷してある年賀状を子どもの頃に出した記憶がある」くらいで、今は年賀状も出さないようでした。
さて、次の年賀状は何枚買うかしら。私もどんどん減らしています・・・。
返信する

コメントを投稿

日記、その他」カテゴリの最新記事