今年に入ってから始めた
『ホルミシス療法』。
現在はガンの方を中心に、腰痛や冷え症、アトピー性皮膚炎、不妊症の方などが
ご利用されています。
そのガン患者様の中に、毎年この季節には外に全く出られない程の
重症の花粉症の方がおられます。
神戸から来院されるので、約1時間くらいかけて通院されていますが、
今年は現在のところ、全く花粉症が出ていないとのこと。
数年ぶりのことに、かなり驚かれています。
もうおひとり、60才代の女性のガン患者さまですが、
この方もずっとあった慢性副鼻腔炎が解消し、
いつも詰まりっぱなしだった鼻がとおり、呼吸が楽になったと
お話されています。
この方も毎年2月初旬から出る花粉症が
今年は全く出ていないとのこと。
ホルミシス療法は、微量の放射線とラドンガスの働きで
白血球のなかにある免疫細胞を活性化させることがわかっています。
(つまり、過剰な炎症反応がおさまります)
上のお二人は、ガンの治療として行う中で、結果的に花粉症がおさまっていますが、
花粉症がおさまるということは、乱れていた免疫機能が回復しているわけですので、
もちろんガンの治療も、良い方向に向かっていることに間違いありません。
一般的な病院では、ガンならガン、花粉症なら花粉症と、
それぞれの疾患をそれぞれの診療科で治療しますが、
当院で行っている治療は、身体全体の免疫力を高めることを目指していますので、
良くなる時には、いろんな病気が同時進行で良くなって行かれます。
これは東洋医学や統合医療を取り入れているからこその結果だと思います。
昨日、来院された卵巣がんの患者様が、
『内科で婦人科の病気が診れるんですか?』と、
お尋ねになりましたが、
『当院では、あんまり病名や病気の場所は関係ないんです。
とにかく身体全体が元気になるようにアドバイスさせていただきますので』
とお答えさせていただきました。
もちろん患部やその病気特有の症状には対処させていただきますが、
目指すのは、からだ全体が元気になることです。
したがいまして、当院では花粉症でもガンの方でも、
生活全体へのアドバイスはほぼ同じなのです。
花粉症でお困りの方がおられましたら、一度試してみてはいかがでしょうか?
オゾン療法との併用ができれば、さらに高い効果も見込めますよ~!
………………………………………………………………
■ご予約・お問い合わせ:06-6135-5200
■住 所:大阪市北区東天満1-7 9F
■診療時間:月・木:9:00~13:00 / 14:00~1700
火・水・金:12:00~15:00/17:00~19:30