言うは易し、行うは靖

三浦 靖の成幸者をめざす

平成19年度予算 その2

2007年03月07日 | Weblog
昨日、平成19年度予算は214億8000万円とお伝えしましたが、今日は歳入の内訳をお話しします。
歳入には市税などの自主財源と地方交付税などの依存財源があり、大田市においては自主財源58億6347万円(27.3%)、依存財源は156億1653万円(72.7%)であります。残念ながら、いわゆる3割自治にも達していない状況であります。

それでは、解りやすくこれを大田市民一人当たりに例えてみますと(大田市人口40703人として)、
収入は144,055円。
仕送りは383,670円。
仕送りのうち借金(市債)は65,965円。
ちなみに、19年度末での家計は、
貯金(基金残高)は89,893円。
借金(市債残高)は893,233円。
となります。ですから、昨日お話ししたように早めに繰り上げて借金を返済したいのです。

つづきは後日に。
何か疑問がありましたらコメントをお寄せ下さい。










平成19年度大田市当初予算案

2007年03月06日 | Weblog
平成19年度大田市当初予算(一般会計)案をお話しします。

予算規模は対前年度比10.1%増の214億8千万円となりました(18年度当初は195億1千万円)。
これは石見銀山拠点施設等の普通建設事業費や災害復旧事業費、公債費などが増えたためであります。公債費については、今後の財政運営を考える中でより適正な実質公債費率を管理していくために繰上償還や長期債元利償還を行うので増加したものであります。

主な具体的な事業としては、
※情報化推進事業(光ファイバー網整備)に2億8千万円
※石見銀山拠点施設整備事業に8億8469万5千円

私の主張しております子育て支援関連では
※放課後児童対策事業(大田2、久手、仁摩)に1851万7千円
※保育料軽減措置として保育料徴収基準の階層区分を7階層から14階層にし負担の軽減を図るもの
※第3子以降保育料軽減事業に1820万7千円
となっています。

つづきはまた明日に。








3月定例議会

2007年03月05日 | Weblog
本日5日より平成19年3月定例議会が開会されました。20日までの予定です。
今議会は冒頭に竹腰市長の施政方針があり、平成19年度一般会計予算を含む39議案が上程されました。以下の通りです。
議案第84号  平成19年度大田市一般会計予算
議案第85号  平成19年度大田市国民健康保険事業特別会計予算
議案第86号  平成19年度大田市国民健康保険診療所事業特別会計予算
議案第87号  平成19年度大田市老人保健医療事業特別会計予算
議案第88号  平成19年度大田市介護保険事業特別会計予算
議案第89号  平成19年度大田市住宅新築資金等貸付事業特別会計予算
議案第90号  平成19年度大田市生活排水処理事業特別会計予算
議案第91号  平成19年度大田市簡易給水施設事業特別会計予算
議案第92号  平成19年度大田市農業集落排水事業特別会計予算
議案第93号  平成19年度大田市土地取得事業特別会計予算
議案第94号  平成19年度大田市大田市駅周辺土地区画整理事業特別会計予算
議案第95号  平成19年度大田市下水道事業特別会計予算
議案第96号  平成19年度大田市水道事業会計予算
議案第97号  平成19年度大田市病院事業会計予算
議案第98号  大田市生活安全条例制定について
議案第99号  大田市副市長の定数を定める条例制定について
議案第100号 大田市部設置条例及び大田市水道事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例定
           について
議案第101号 大田市職員定数条例等の一部を改正する条例制定について
議案第102号 大田市職員の勤務時間に関する条例の一部を改正する条例制定について
議案第103号 大田市職員の休日及び休暇に関する条例の一部を改正する条例制定について
議案第104号 大田市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例制定について
議案第105号 大田市税条例の一部を改正する条例制定について
議案第106号 大田市手数料条例の一部を改正する条例制定について
議案第107号 大田市福祉医療費助成条例の一部を改正する条例制定について
議案第108号 大田市乳幼児等医療費助成条例の一部を改正する条例制定について
議案第109号 大田市国民健康保険条例の一部を改正する条例制定について
議案第110号 大田市予防接種健康被害調査委員会設置条例の一部を改正する条例制定について
議案第111号 大田市小規模集会所の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例制定につい
議案第112号 大田市営住宅条例の一部を改正する条例制定について
議案第113号 大田市に収入役を置かない条例を廃止する条例制定について
議案第114号 大田市いきがい館の設置及び管理に関する条例を廃止する条例制定について
議案第115号 仁摩町水洗便所等改造資金助成条例を廃止する条例制定について
議案第116号 島根県市町村総合事務組合の規約の変更について
議案第117号 福光会館の指定管理者の指定について
議案第118号 温泉津会館の指定管理者の指定について
議案第119号 上村会館の指定管理者の指定について
議案第120号 財産の無償譲渡及び無償貸付けについて
議案第121号 財産の無償譲渡及び無償貸付けについて
議案第122号 市道路線の認定、変更及び廃止について

また、午前の議会中に「かんぽの宿三瓶」を引き継いで営業される「松乃家」さんとの仮契約のため一時議会が中断されるというハプニング!?もありました。

平成19年度当初予算案の内訳は明日ブログに書き込みます。
初めての当初予算なので気合いが入ります。