毎日タフに使っているノートPC(名前は特にありません。。。(^_^;)
キーボードもちょっと汚れてたので久しぶりに電源を切ったあと濡れた布巾を絞って拭き掃除。
そのあとから拭きをしてキレイスッキリ絶好調! と思ったのですがどうも様子がヘン。。。
電源を入れて立ち上げた後、「J」の文字が延々と入力される状態になり。。。
また、「Googleカレンダー」を立ち上げるとこちらも延々と未来へ向けてカレンダーがスクロール。。。(@_@;)
キーボードのキーがひっかかったりして押し続けた状態になってるのかな?と思うもその兆候もなく。
水分はキチンと絞ったので水気が悪さをしているようなことも無いと思うのですが。
そんなこんなでいろんな動作も良くないので、とりあえず復元を試すことに。
何カ所かある復元ポイントの中で一番古いのを選択して実行すると「復元失敗」。。。
次に古いポイントで実行も同じく失敗。。。
最終的に選んで復元がうまくいったポイントは「Windows Update」
悪さはこれだったんですね~、とりあえず調子良くなったので一安心(*^_^*)
キーボードもちょっと汚れてたので久しぶりに電源を切ったあと濡れた布巾を絞って拭き掃除。
そのあとから拭きをしてキレイスッキリ絶好調! と思ったのですがどうも様子がヘン。。。
電源を入れて立ち上げた後、「J」の文字が延々と入力される状態になり。。。
また、「Googleカレンダー」を立ち上げるとこちらも延々と未来へ向けてカレンダーがスクロール。。。(@_@;)
キーボードのキーがひっかかったりして押し続けた状態になってるのかな?と思うもその兆候もなく。
水分はキチンと絞ったので水気が悪さをしているようなことも無いと思うのですが。
そんなこんなでいろんな動作も良くないので、とりあえず復元を試すことに。
何カ所かある復元ポイントの中で一番古いのを選択して実行すると「復元失敗」。。。
次に古いポイントで実行も同じく失敗。。。
最終的に選んで復元がうまくいったポイントは「Windows Update」
悪さはこれだったんですね~、とりあえず調子良くなったので一安心(*^_^*)