「アフリカ=クリスマス」
「ウガンダ=クリスマス」
「ソロティ=クリスマス」
って方程式がどうも成り立たないのですが・・
そうも言ってはいられない!
病院では、クリスマスはどうするの??と話題がちらほら。
ここウガンダはクリスチャンの国。クリスマスは大切な国民の祝日でありますよ。
ドクターやシスターを除き、世間は11連休(プラス3)になる見込みです!
このプラス3というのがウガンダ人の国民性?で連休の前後は休み、か半休という仕組みです。
例えば毎週ある土日=2連休。
金曜日→午前中出勤、午後帰宅
月曜日→一部、当然の如く来ません。一部、午後出勤
火曜日→一週間の始まり~♪
ありえん!!
年一度の大型連休。どこかお出かけしたいけど、交通費が倍になるらしい。
国内旅行したいけど、ただでさえ観光地の少ないウガンダなのにどこも人いっぱいかな?
まったく予定ありません、私。
そんな中、我が家も少しクリスマスモードに飾り付け♪

クリスマスツリーではなく、バナナの葉っぱでできたバオバブの木ですけど・・
普段はネックレスとかをかけているのに加えて紅白もの飾ってみた。
ロウソクはクリスマス用ではなく、毎日のように停電になる我が家の日用必需品です。

小さいバオバブの木には、ピアスとか指輪をかけてます。
ちなみにこのまあるいカーキのピアス。ルワンダから、友人の手作り!

木の下にはゼブラがいるのです。
今から言うなんて気が早いけど、これ絶対日本に持ち帰りたいお土産!
次回は、ソロティの町のクリスマスモードをお届け致します。
「ウガンダ=クリスマス」
「ソロティ=クリスマス」
って方程式がどうも成り立たないのですが・・
そうも言ってはいられない!
病院では、クリスマスはどうするの??と話題がちらほら。
ここウガンダはクリスチャンの国。クリスマスは大切な国民の祝日でありますよ。
ドクターやシスターを除き、世間は11連休(プラス3)になる見込みです!
このプラス3というのがウガンダ人の国民性?で連休の前後は休み、か半休という仕組みです。
例えば毎週ある土日=2連休。
金曜日→午前中出勤、午後帰宅
月曜日→一部、当然の如く来ません。一部、午後出勤
火曜日→一週間の始まり~♪
ありえん!!
年一度の大型連休。どこかお出かけしたいけど、交通費が倍になるらしい。
国内旅行したいけど、ただでさえ観光地の少ないウガンダなのにどこも人いっぱいかな?
まったく予定ありません、私。
そんな中、我が家も少しクリスマスモードに飾り付け♪

クリスマスツリーではなく、バナナの葉っぱでできたバオバブの木ですけど・・
普段はネックレスとかをかけているのに加えて紅白もの飾ってみた。
ロウソクはクリスマス用ではなく、毎日のように停電になる我が家の日用必需品です。

小さいバオバブの木には、ピアスとか指輪をかけてます。
ちなみにこのまあるいカーキのピアス。ルワンダから、友人の手作り!

木の下にはゼブラがいるのです。
今から言うなんて気が早いけど、これ絶対日本に持ち帰りたいお土産!
次回は、ソロティの町のクリスマスモードをお届け致します。
でも、そうではない隊員は、単なるクリスマスホリデーなんですよね・・・。
学校隊員はかなりラッキー。
私は任国外へ行くのももったいないぐらいフィジーが好きだったので、島へ遊びに行っていました。
ウガンダのクリスマスは、質素なのかしら?
フィジーでは「クリスマスはどこで過ごすの?」これがこの時期のあいさつとなるぐらい盛り上がっていたのに。
同じクリスチャンでも違うんですね。
12/10に無事、派遣前訓練終了しました
1/7に関西空港を出発します
いよいよって感じですね
では、ウガンダでお会いできるのを楽しみに待っています
すみません!私の書き方が質素なクリスマスを連想させてしまったかもしれませんが・・
こちらでもクリスマスホリデーの話題ばかりです!
ただ私にとって、クリスチャンの国で過ごす初めてのクリスマス。どう過ごしてよいか分からず、やっぱり教会に行くべきでしょうかね?!
さとこさんのクリスマス、フィジーで素敵な再会が待っていますね!羨ましいっ♪
いよいよですね。今が一番わくわくしますね。
おいしいものいっぱい食べおきしてきてくださいね。かなり日本食恋しいです(笑。
それでは、もうすぐ会えるので楽しみに待っています!