蜜ロウワックス日記

小川耕太郎∞百合子社をとりまく日々あれこれ

「草木灰 越前生漉奉書」を残したい。

2012年05月16日 14時33分47秒 | 草木灰越前生漉奉書
5月2日のブログで
岩野市兵衛さんに漉いていただいた「草木灰 越前生漉奉書(薄藍)」の話を書いた。



「草木灰 越前生漉奉書(濃藍)」


「草木灰 越前生漉奉書」



そのブログの中で、
「ようやく「草木灰 越前生漉奉書」、「草木灰 越前生漉奉書 濃藍」、「草木灰 越前生漉奉書 薄藍」の3種類ができ、
 本格的に販売できるようになったと喜んだ。でも、あと一回分の草木灰しかなくなった。」ということも書いた。



これが大変な問題だった。



「何とか自分でソバの灰を作ればいいさ」と簡単に思っていた。
それで、いくつかのソバの産地に問い合わせてみたが、
はさがけでソバを乾燥しているところはいまだ見つからず、
ソバの葉を手に入れる目途がつかないのだ。



今は、どこの産地のソバでも良いというわけにはいかないから、
タスマニアにツテのある方にも問い合わせをしてみたが、ダメだった。



「ソバの灰」か「ヨモギの灰」がどうしても必要なのに。



何十年も前、岩野さんが越前の若手職人に草木灰奉書の作り方指導をした際、
軽トラ4台に山盛りにしたヨモギを取ってきて、一斗缶八分目位の灰にしかならなかったという。
それで何枚の奉書ができたのか分からないが、とてつもない手間がかかったため、
若手から「勘弁して」という声が上がり、その年以外は行われていないという。



ヨモギを山からとってきて灰を作ることは、どう考えても無理がある。



どうしたらよいのだろう?
私が「ソバの灰」を用意することが出来なかったら、
もしかしたら「草木灰 越前生漉奉書」はもう作れないかもしれない。
やはり、何としてもソバの灰を作るしかない。



誰か!ソバの葉を手に入れる方法を教えてくれませんか?

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そばの灰の件 (けいこ)
2012-05-25 12:33:03
ブログ、拝見しました。
熱意がすごい・・・

参考になるかどうかわかりませんが・・・
私の実家のそばに、美味しいお蕎麦を食べさせてくれるお店があります。その隣りがそば粉を作る工場という・・・
お蕎麦屋さんの名前が「直心庵」さん
工場が「谷食糧」さん
URLを上記に書きましたので、一度見てみて下さい。何かのお役に立てればいいのですが・・・
http://www.tanifood.co.jp/
けいこ様 (小川耕太郎)
2012-05-30 12:16:26
けいこ様コメントをありがとうございます。
ご紹介いただいた会社ならソバ農家さんをたくさんしっていそうですね。近々、問い合わせをしてみます。ご紹介いただけて灰が作れそうになったら、このブログでご報告します。ありがとうございました。

コメントを投稿