MITSUNABEA

更新されるのはレア

書きます

2004-10-24 18:22:18 | Weblog
今日書くとするとやっぱり地震のことですか、自分のとこは全然揺れてなかったので他人事といえばそうなんですけども、仕事から帰ってきて、寝て、今ようやく明けた後の状態をニュースでみたら、やっぱり昨日よりも全然報道されてる被害がすごくて、ほんとやるせない気持ちになります・・。自然災害って誰にも怒りを向けることができないんですよね。ニュース見ててもほんとうあああああって思います。
よし、今ようやく部屋を飛んでた虫を殺りました。

新潟県民会館 10/17

2004-10-19 00:04:29 | Weblog
今回は、お金節約のために高速バスで参戦という初めての試みをしてみました。行きが朝7時に池袋発で到着が11時半ころでした。帰りは23時発で4時半着。
4列シートは寝れないだとか、けっこうきついっぽい話を聞いてたので覚悟して望んだのですが意外とバスは平気みたいで、さほど苦痛でもなく、そこそこ寝れました。大阪もバスで行けそう。

さてコンサート。昼公演はなっち何か、MCのテンポがすごかった、いつも以上にテンパってて何がなんだかわからない状態でした、でもそんななっちだから大好き。そのMCの中で39度もの熱が出たって言ってたけど、もう元気になってたから良かったものの、相当大変だったと思うんですよ、ほんと元気になってくれてよかったよかった。あと、圭ちゃんと姐さんが春ツアーのビデオを見てたというMCがあったけど、発売が待ち遠しくてしかたない、本気で圭ちゃんに「ちょーだい!」って叫んじゃってました。12公演中11公演参加しただけあってほんとに楽しみ。

夜公演はすごかった。なっちがものすごい喜んでました、いつも喜んでるじゃんって思われるかもですけども、いつもとはまた違う喜び方で、今日の客はおもしろいおもしろいって喜んでました。その一端が「亀田のあられおせんべい」だと思うんですけども、私的にも客となっちで一斉に熱唱したのには本気で大笑いしてしまいました。普通じゃありえないほどおもしろかったです。自分も腹式呼吸を意識して渋い声でしっかりと歌ったんですけどね。こういう風になっちとヲタのキャッチボールがすごくいい感じにできてたので、なっちが最後に言う、外から見ると一つの箱みたいな物という空間で、一瞬一瞬過ぎていく時間を共有できているというのがほんとによく実感できました。ところで、この、一瞬一瞬は過去になっていくっていうのをなっちは新幹線の窓から見える景色が過ぎていくということにすら感じるらしいのだけれども、この今という瞬間を大切にするなっちの姿勢って良いなって思いました。

いまさらなんですけども、黄色5の後なっちがものすごい息を切らしてるんですけども、一緒に踊るとその気持ちがほんとよくわかります、あの踊りほんと疲れます。そういった踊りとか疲れも共有できちゃうなんてライブってなんてすばらしいんだろうっておもっちゃいます。ちなみに私はなっちが休まないと休まないようにしてます、なっちが汗を拭いたら汗拭くみたいな。そうするとひとりぼっちとかで顔に汗が流れてきて大変だったりするのがわかったりして。われながら変なやつだなぁって思います。

さて、秋ツアーは私は後4公演参加予定。横浜で3公演と大阪で1公演。仙台や広島も行きたいところですが、元々行く予定でもなかったので、ハワイのために貯金しておきます。残り4公演気合いれて行きます。そういや、コンサがあったとき以外日記を書いてないというお叱りを受けたので、できればがんばって書くようにしまする、多分・・。

10/11 松戸森のホール21

2004-10-13 02:34:51 | Weblog
今日もなっちコン行って来ました。あなた色プレミアムはこれで7箇所、18公演目。
予定では後は新潟2公演、横浜3公演、大阪1公演の3箇所6公演です。もう後たったの6公演なんですね。すでに寂しい気持ちになってきたのですが、まぁそれはおいておいて、今日のコンサの感想を。

前にも書いたように最近ずっと確変気味なのですが、松戸は特にすごかった。なっちのテンションとヲタのテンションとがものすごかったです。お互いに共鳴して盛り上がるんだと思いました。なっちが良く言う今しかないこの時を共有できるっていうのが、今日はより詳しく話してくれて(一緒に飛んだり、一緒に歌ったりと言った具合に)ほんとに良く実感できました。

さて、今日もなっちはかわもちくんをやってくれたんですけども、かわもちくん含め、なっちのあういう幼い感じの仕草はほんとに可愛くて仕方ないです、変な声がでちゃいますよ。今日少し気になったというか、そんななっちがものすごくいとおしいのですけれども、自分でかわもちくんと喋った後にかわもちくん要求コールが起こって、そのときのなっちの「もぉーやだぁ~!」っていうのが一寸、本気で嫌がってるようにも見えました、でも本気で嫌ならかわもちくんのこと喋らないですよね。なっちもいろいろ考えてMCしてるんだなーって思いました。ところで、後浦なつみは3人ともマイペースでいつもばらばらの行動をしてるって2回くらい聞いたんですけども、マイペースなのはともかく、3人でこういう話をしたとか、3人でこれをやったとかそういう話が聞けないのはちと心配だったりします。

18公演も参加してていまさらなんですけども、改めてここが良いなぁって思う曲が最近あります。あなた色では出だしはもちろん、最後の撃つ振り付けの所が照明効果と後ろのでかいバラとぴったりあっててすなっちすごいかっこいいなと。後はひとりぼっちとかふるさとや22歳の私などの盛り上がるよりは聞く曲で、なっちと一緒に歌って(声には出さない)みて思ったのが、当たり前のことなんだけど改めて、普段自分が何気なく口ずさんでいる時とは歌い方がまるで違って、ブレスの位置や音の伸ばし方とかすごいなって、なっちやっぱり歌手だなぁって、ほんとに当たり前だろバカと言われるようなことだと思うんですけれども、やっぱりすごいって思いました。なっちが良く、みんなの心に響く歌を歌えるように勉強していく、と言ってるけども既に十分なほど心に響いています。もちろんもっと成長するのかと思うと、とても楽しみです。

後6公演、しっかり楽しんで、しっかりとなっちの歌を見て聴いて、最高の時をまたなっちやみんなと共有できたらなと思います。次は新潟だー!

10/10松戸森のホール21

2004-10-10 22:58:51 | Weblog
松戸森のホール21のなっちコン参加してきました、これであなた色プレミアムは16公演目。
昼夜とも盛り上がってました、夜は今までの中でも一番・・いや一番は帯広夜だけど(自分の中では)その次くらいにすごかったです。帯広夜以降、夜公演はずっと大もりあがりみたいで、まさに確変中ですな。

個人的には2週間ぶりということもあってか、いや関係なくとってもとっても楽しかったです。いつも楽しいんですけどね。相変わらずかわいいしぐさが多くてもう。お母さんの真似をして「てくてくてく、ぴゅー」のとこなんて可愛すぎです。あと夜公演のお姫様だっこを勧められたときの、「絶対恥ずかしいよー、顔赤くなっちゃうよー」って言ってるときのすでに恥ずかしがってるなっちが。

2週間ぶりのせいなのかわからないんですけども、ふるさととかひとりぼっちがいつもより上手くなってるように聞こえました、すごい良かった、歌いながらの体の動きとかもすごい素敵でした。ところでふるさととかひとりぼっちとかの動きって振り付けとは違って、リズムをとりつつ感覚で動いてると思うんですけれども、俺もそういったリズムをとる動きを真似じゃなく自分流にやってみたんですけども、なっちとシンクロする瞬間があってよかった、いやまだ寝ませんよ。

後はなんといってもかわもちくんですね。あれって生でやったことあったのかな、と思います。なっちが中途半端に「かわもちでちゅ」って言った後に、「まぁ今のは中途半端だけどねっ」って言って、あれってヲタにちゃんとやってと言わせてるようなもんですよね。なっちもきっとかわもち君をいつかやりたかったということで。そうすると最後のMCでの芝居したり司会したりかわもちくんしたり~っていうのも納得がいきます。ああほんと良かったです。可愛すぎですなっち。

日記書いてみます

2004-10-08 04:48:15 | Weblog
日記書いてみることにしました。今までも「魔法のiらんど」なんかで書いてたことはあったんですけども、みんなが書いてるということと、昨日携帯用フルブラウザ、Jigブラウザを導入したので暇なとき携帯で更新しようかななんて、しかし元々携帯からも更新できたんですね、blog。

IRCでもちと話題にあがった「jigブラウザ」、こっそりひっそり導入しちゃいました。しかも月契約はクレジットカードでしかできないため、カードを持っていないという単純な理由だけで、Webmoneyでも支払いができる1年契約しちゃいました、その金額、税込み\6,058です。京ぽんを触ったことのない私にとってはかなり楽しいし、使いやすいです。いろいろ夢は広がりますが、すぐ飽きてしまうのではないかという心配も。ちなみにこのブラウザ、Javascript、Flashに一切対応してないようで、Hotmailなども使える京ぽんのOperaとは歴然たる差があるかなとおもったり。

たあいのないことでも毎日更新していけたらなと思ってます。見つけたかたはよろです。