コメント
 
 
 
一次資料にはなくとも… (yukariko)
2014-08-03 11:21:48
自分たちの属しているお寺の来歴をこと細かく語り、ありがたさを売り込むのはどの高野聖もされたことでしょう。
お寺の名前も頼朝公の命で熊谷寺に改名した、その元の熊谷直実という人は…と歩く村々での説法と共に語られる話は長い年月の間にいつか膨れ上がったのでしょう。
今のような新聞、TV,ラジオのような報道伝達手段がない古い時代には高野聖たちも重要なニュースソースだったでしょうから、名号、後代には暦も売り歩いたと言われる聖、御師達には平家物語は大事な種本だったかも。
 
 
 
もとは修行性の強い僧でしたが… (sakura)
2014-08-04 09:51:04
戦国時代になると、高野聖も勧進の成果をあげることが難しくなり、
その活動も商業化してさまざまな物を売り、
中には信仰を隠れ蓑に不正な商売をする者も現れるようになりました。

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。