コメント
 
 
 
京大熊野敷地は見つけ難かったですね (自閑)
2015-10-17 20:15:48
「白河北殿跡」の京都大学熊野寮敷地は、見つけ難かったですね。ちょうど、警察とトラブルがあったばかりで、寮の様子を探って、写真を撮っている変な奴がいる?とトラブルにならないかとヒヤヒヤでした。(笑)
バイオと白河北殿の石は未見です。ホント貴ブログは、平家物語を読む者にとっては必携です。d(>ω<。)
平家滅亡とともに、大地震で倒壊。偏に風の前の塵に同じ、朝顔は残るといへども夕を待つ事無し。ですね。

西洞院通は、今の路の50m東。首の掛けられた所には、大きな桜の木がありました。毎年桜が咲くと新聞に載ります。木下蔭桜と二人だけの秘密にしましょう。
 
 
 
露落ちて花残れり残るといへども朝日に枯れぬ… (sakura)
2015-10-18 09:26:10
「白河北殿跡」の石碑には、そんな思い出がおありなのですね。
私は石碑が藪に覆われていたので、
写真を撮るためにまず草刈をしました。

バイオ前の石ころだけで南殿をイメージするのは難しいです。
伽藍図があると想像が膨らむので、探してみましたが駄目でした。

お花見のご案内ありがとうございます。
府庁の桜の評判は聞いておりますが、お花見はまだです。
以前、京都府庁西側の写真を載せて「悪源太義平の最期」をご紹介しました。
桜の写真が1枚入ると記事が華やかになると思います。来春、行ってきます。

「平家物語」の正式の教育を受けた者が書いているのでなく、
素人が案内するガイドブックです。迷子にならないでください。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。