今回の私の講座は1日と5日です。
リクエスト頂いたので、ひふみ祝詞を唱えましょう。
そして、鎮守の森のお話。昔の人は神様がどこにいらっしゃると考えたのでしょうか?などなど〜
初めての方も歓迎します。ぜひに〜
第7回かんながらのみちのお話
御歳神社宮司(東川優子が神道について解説する講座です。
毎回一回完結のお話ですので、いつからでもご参加くださいませ。
今回は、鎮守の森やご神体山のお話、ひふみ祝詞を奏上しましょう~などをです。
また、参拝の仕方、拝礼の作法の実践練習もいたします^^
同じ内容の講座を平日と土日の二回行います。
ご参加希望の方は、mail@mitoshinomori.comへメールで
「〇月〇日参加申込 お名前」でお申込みください。
日時:7月1日(土)午後2時半~4時半
7月5日(水)午後2時半~4時半
場所:サロン&カフェみとしの森
奈良県御所市東持田269 御歳神社横
参加費:お茶お菓子付き3000円
定員:12名
0745-66-1708
E-mail
http://mitoshinomori.com/